阪神は横浜打線に力負け、村上3失点、ゲラが勝ち越しソロ被弾 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は11日の横浜戦を3対4で負けました。


3対3で迎えた8回表にゲラが先頭打者の横浜桑原に初球ホームランを打たれて決着しましたが、球速は出ても空振りを取れないゲラのボールの弱さが勝負所で出てしまいました。


桐敷や石井より信用度の低いゲラを儀式的に8〜9回で使うのは岡田監督の拘りなのでしょうが、前日に好投した島本や富田の方がゲラより打者を抑える投球をしていたアンバランスさにモヤモヤさせられます。


阪神先発の村上は7回を5安打3失点でしたが、3回までに3点を取られてリードを許すなど6勝9敗で負けが先行している投手らしい投球でした。


打線は7安打3得点でしたが、2点ビハインドの6回裏に森下がソロ本塁打を放って反撃の機運を作って坂本のスクイズ(岡田阪神ではスクイズはまずやらない)で同点に追い付くなど一応の見せ場は作りました。


最近好調の近本がチャンスで打てず5打数無安打は誤算でしたが、次に期待したいです。