阪神は4日の横浜戦を4対0で勝ちました。
阪神は1回表に森下のタイムリーで1点先制すると、5回表に佐藤輝の8号3ランで4対0にして逃げ切りました。
阪神先発の西勇は5回無失点で5勝目、6回以降は石井〜桐敷〜ゲラ〜岩崎が1イニングを零封していき無失点リレーを決めました。
石井と桐敷は好調でも抑え役のゲラと岩崎は出してみないと分からない怖さがあるので、継投に入ってからの4イニングは長く感じました。
阪神は6回以降もチャンスを作りながら追加点を取れなかったので、前日のオースティンの2発のようにホームランのある横浜打線が火を吹かないかヒヤヒヤものでした。
1番近本が3安打でチャンスメイク、3番森下がタイムリーを打ち、4番佐藤輝も3ランを含む3安打と上位打線が依然好調ですが、後半戦の打率が5割を超える佐藤輝の4番起用が特にハマっています。
佐藤輝にはこのまま好調を維持してほしいと願っています。