明日の上棟へ向けて・・・

 

ブログが投稿されてる時には今日か笑

 

絶賛作業中でしょうね

 

 

 

 

準備をしています!!

 

 

今日は大工さん達の準備ではなく

 

僕の準備を簡単に紹介!!

 

 

 

 

----------------

 

 

“ほしいのは自分の『好き』が

 

詰まった自己満足の場所”

 

確かな技術と豊富な知識で、

 

たのしく堅実なおうちづくりをご案内

 

静岡県島田市で創業57年を超える

 

提坂工務店-さげさかこうむてん-

 

三代目(候補)のブログです。

 

 

---------------

2024/02/17 #322号

 

 

 

 

上棟日当日、

 

メインで作業をしてくれるのは

 

大工さんと監督宇佐美さん

 

 

 

 

僕の上棟日の仕事は

 

 

 

 

・写真撮影

・大工さんのサポート

・現場掃除

・お施主様との行事エスコート

 

 

 

 

と基本、裏方です。

 

 

 

 

何をどのタイミングでするかは

 

だいたいいつも同じですが

 

上棟の進み具合によっては多少異なります。

 

 

 

 

そつなくこなすには

 

現場状況に合わせた判断も大切ですが

 

 

 

 

段取り八分(だんどりはちぶ)

 

という言葉があるように

 

準備をしっかりしておくことが

 

ほぼ全てだとも考えます。

 

 

 

 

現場関連の準備は

 

棟梁大工さんと宇佐美さんに

 

お任せするとして…

 

 

 

 

ナカダの用意するものは

 

 

 

 

カメラ(充電必須)

お酒

のぼり

はっぴ

掃除セット

手形セット

 

 

こんなもんですかね!

 

紹介しておいて

 

意外と少ない笑

 

 

 

 

まあ、上棟日のメインは

 

お施主様と大工さん達なので

 

 

 

 

事故なく無事に終えられるよう

 

裏方に徹しますよ

 

 

 

 

それではまた明日!

 

 

 

 

なかだ

 

 

 

 

▼会社のHPはコチラ

 

▼お問合せはコチラ

https://hinokino88.com/reserve/

 

▼会社のインスタアカウントはコチラ

https://www.instagram.com/sagesaka_koumuten/