八王子から荷物を運びに伊東へ1週間ほど滞在して


また八王子に戻って来てます(;^_^A


4月から伊東に完全移行するために元アパートを片づけている最中です。


だいぶ「物」が消えて、あるのはテレビ・テレビ台・多少の日用品にベッドとパソコンぐらいです(笑)


スッキリというよりガランとした感じで殺風景


なのにいろいろな「思い出」は残る訳で。


っと言うより頭の中で過去を振り返ろうとすると、プロジェクターが何もない部屋に全てを映し出すような感覚(笑)


一人暮らしの引っ越しってこういうものなのかな?


分からないけど教訓と思い出は持って帰って、他は全て捨てて行こう


でもただ一つだけどうしても忘れられない、忘れちゃいけない事実がある。


学校で感じた揺れも帰ってきてそれを物語る家具等の転倒、ニュースでたった今起こった現実とその後の経過も。


そして行って初めて知った本当の現実。


この事実は何も与えず失っていくだけのもの。


だから忘れちゃいけないとより強く思うんだよね。





っと真剣に思う3月もあれば少し気を抜く3月もある訳で(;´▽`A``




一昨日は大いに楽しかった(*^^)v



自分は専門学校に入ってハル君と友達になり、その頃一方ハル君の友達がヨウイチと友達になってて



「いつか茨城と静岡で遊んでみたいね」



前にちょこっと口走った事が実現しました(笑)



そこに長崎に子もいたんだけど、それでも楽しくやれて良かった(*^^)v



おまけにヨウイチに今度の元南5組の同窓会の話も聞けた。



でも伝達も何も俺は行っていいものなのだろうか?



結局は行きたいんだけどね(笑)


では今日はこの辺で。