ごちそうレトルト専門店にしきや「ふかうら雪人参ポタージュ」
働くビジネスマンやビジネスウーマン、子育てをしながら仕事を持つ主婦の方や高齢者人口の増加など、中食(なかしょく)やレトルト食品の需要は益々増えています。商品自体も子供が喜びそうなボリューム満点のもの、素材を活かした高級感のあるものなど様々です。
今回は90種類のレトルト食品を扱う、ごちそうレトルト専門店「にしきや」をご紹介します。「にしきや」は(株)にしき食品(宮城県岩沼市)が運営するオンラインショップ。
本社・工場のある宮城県岩沼市と仙台市内、東京の自由が丘と二子玉川に店舗を構えています。
コンセプトは「美味しく体に良い食品づくりを通して、レトルト食品の新しい価値を創造する」こと。全ての商品が科学調味料、香料、着色料無添加、食材も国産のものを使っており、安心して食卓に出すことができます。
早速、「ふかうら雪人参ポタージュ」をお取り寄せしました。
青森県深浦町産の人参を使用しています。
封を切るとほのかにポタージュの良い香りがします。味は自然な人参の甘みがして軽い後味です。無駄に味付けしていないところが、また食べたいなと思わせます。
少し牛乳を足しても、まろやかさが増して美味しかったです。
人参は少々苦手でしたが、これなら食べられます。
これぞ、レトルトの力ですね。
オンラインショップは5,000円以上購入で送料無料。
お試しセット(送料無料)や定期購入便もあります。
スープだけでなくカレーや韓国料理、おかゆにパンケーキソースなど様々です。
とてもこだわりを持って商品開発をしている点について、「作る側の声」をSNSや動画を使いリアリティを出して発信する手法は、新規開拓や以前購入されたことのある顧客への再アプローチとして有効と思われます。
季節の贈り物だけではなく、お見舞いの品やちょっとした手土産にも喜ばれそうです。
「ごちそうレトルト専門店にしきや」オンラインショップ
http://nishikiya-shop.com/retort/
------------------------------------------------------------------
☆DMGセミナーのご案内☆
第1回講座開催迫る! お申込みはお急ぎください!
EC通販事例研究セミナー (全7回コース)
講師:柿尾正之氏 (元・日本通信販売協会理事、DMG顧問) ほか
2017年4月~10月 毎月第3火曜日開催! [東京]
多くの企業が新年度を迎える春4月、新配属や新人の研修にも最適な内容を網羅した
「EC通販事例研究セミナー」全7回コース、がスタートいたします。
知識を得るのに新人もベテランもありませんがフレッシュで正確な情報を体系的に得ることが基本中の基本。そのためには外部専門家の力を借りるのが必要と考えます。
本シリーズ講座は大学での教鞭でも多くの実績を誇る講師が、新入社員や新配属の方々にもぜひ理解いただきたい内容を盛り込んだ内容としています。
無理なく学べる月1回の開催で、各回とも実戦で役立つ具体的な事例が満載です。
同じ業界の友人や仲間を見つける機会としてもご活用ください。
------------------------------------------------------------------
第1回講座の開催概要
テーマ 通販の歴史とEC通販事業の特徴(一般小売業との違いなど)
会 場 アイオス永田町2F会議室
東京都千代田区永田町2-17-17
日 時 4月18日(火) 15:00~18:00(14:30開場)
主 催 DMGコンサルティング株式会社
受講料 10,000円 (消費税込:1講座 お1人様)
------------------------------------------------------------------
●お申込み、セミナーの詳細は、こちらからご覧ください!
http://www.dmg-one.co.jp/seminar1704_10
きちょくれ大分ネットショップはこちら↓↓↓↓
(株)ダイレクトマーケティンググループ
広報担当 ウェブチャレンジ編集長
(株)コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子




