DMG&Gは今年で25周年を迎えます
[クリックで拡大します]
新年明けましておめでとうございます。
本年DMG&Gはお陰様で25周年を迎え、新しい取り組みがどんどん生まれます。
東アジアへの越境ECサービスの強化に加え、台湾でのテストマーケティング、昨年3月よりスタートした大分県の公式ネットショップ「きちょくれ大分」の運営・販売などに力を入れて参ります。
■ 越境EC事業に取り組みます
越境EC事業では台湾、中国、香港、シンガポール、マレーシアに拠点のある台湾のセルマインターナショナルと業務提携を組み、越境を考える企業様へのサービスを強化してまいります。現在、柿渋を使った消臭スプレー、「イケメンライダー」を商品開発し、台湾でテストマーケティングが始まっています。お悩み商品ということもり、現地の消費者に反響をいただいています。この結果は随時、皆様にお伝えしてまいりますのでご注目下さい。
■ 大分県発、Eコマース事業を推進します
昨年3月よりスタートした大分県のショップサイト「きちょくれ大分ネットショップ」は、DMGが運営、販売しており、主にソーシャルメディアや動画YouTubeを駆使した戦略で全国に販売をしています。
今後も大分県のファン作りをイベントも交えながら実施していきます。
■ 今必要なEC通販戦略とは?
2月3日「立春セミナー節分祭」を開催します
毎年、独自のノウハウや他社事例を公開させていただき、毎回好評をいただいているDMGの立春セミナー。今年は2月3日(金)の節分の日に「立春セミナー節分祭」を実施いたします。
DMG田村による2017年の新方針他の公開にはじまり、店舗とECを融合したビジネスモデルで注目を集める、元(株)キタムラ執行役員、逸見氏による同社の事例や視察に訪れたアメリカやイギリスの最新事情の紹介、ネスレ日本(株)の小野寺氏による通販業界をはじめとする企業とのコラボレーション事例紹介などは必見の内容です。
見どころ満載の「立春セミナー節分祭」に関する詳細は、こちらのウェブサイト でご覧いただけます。 お申込みはこちら。
その他、ご質問などございましたらこちらの フォームより、お気軽にお問合せ下さい。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
※上部画像のQRコードより読み取りが困難な方は、下記のURLより、DMGの取り組みをご覧になっていただけます。
・きちょくれ大分ネットショップ「アマニオメガゴールド生絞り」
大分焼酎街道はこちら↓↓↓↓
きちょくれ大分ネットショップはこちら↓↓↓↓
世界農業遺産に認定されている大分県国東半島宇佐地域の特産品を集めた
ネットショップ「きちょくれ大分」のパンフレットを、ご希望の方にお送りしております。
お気軽にお申込みください。
担当:青野
taichi_aono@dmg-one.co.jp
(株)ダイレクトマーケティンググループ
広報担当 ウェブチャレンジ編集長
(株)コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子



