父の日のギフトに「焼酎街道セット」 | Direct Marketing Business Challenge~ ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

父の日のギフトに「焼酎街道セット」




 




今年の父の日は6月19日の第3日曜日です。
母の日に比べると少し盛り上がりにかけるような気もしますが、一年に一度は感謝の気持ちを伝え父が喜ぶプレゼントを贈りたいと考えています。

先日「きちょくれ大分ネットショップ」で「焼酎街道セット」を購入しました。



大分の国東半島宇佐地域には、まだ関東や関西に出回っていない美味しい麦焼酎がたくさんあり、焼酎大好きなネットショップのバイヤーが、一件一件蔵元を取材して回り、取り扱わせてもらう事になったこだわりの焼酎ばかりです。


ネットショップオープン記念ということで、ラインナップはとても豪華。麦の香りが香ばしく、それぞれとても個性のある味わいです。
その中の一本、久保酒蔵の「酔っちょくれ」はキャップを開けた際に漂う、麦の香ばしい香りと、コクのある味わいでとても好みです。



「いいグラスで飲みたくなる」、そんな印象を受けました。



大分県は宇佐市の古い港町「長洲(ながす)」に蔵を構える久保酒蔵は1789年創業の老舗。清酒の醸造にはじまり、現在では通好みの本格麦焼酎づくりで知られています。「酔っちょくれ」とは、大分弁で「酔ってください」という意味。
製麹から蒸留まで全て一貫して手造りで造り上げています。


それぞれの蔵元の個性を楽しめる「焼酎街道セット」は、他にない商品でとてもおすすめです。

現在、ショップ内では父の日キャンペーンとして「しいたけ酒」2本セットを特別価格で購入できます。麦の香りが華やかな本格麦焼酎をベースに、生産量、品質共に日本一の大分県の「干ししいたけ」を漬け込んだ、身体に優しいお酒です。


父の日の食卓は、焼酎街道の麦焼酎と愛情を込めた手料理で、感謝の気持ちを伝えてあげてはいかがでしょうか。




「大分焼酎街道」ショッピングサイトにて
大分の隠れた名蔵の麦焼酎を紹介しています。



話題沸騰中。焼酎街道オリジナル「本格麦焼酎仕込 しいたけ酒」


父の日プレゼントキャンペーンも実施中。





DMGは売上の一部を国際NGOジャパンプラットフォームに寄付しております。



(株)ダイレクトマーケティンググループ 
広報担当 ウェブチャレンジ編集長
(株)コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子