DMG 3月開催2大セミナーレポート | Direct Marketing Business Challenge~ ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

DMG 3月開催2大セミナーレポート





3/29(火)DMG東京オフィスがある東京千代田区のアイオス永田町会議室にて、今通販業界でも最も関心を集めているテーマといえる「M&A」活用セミナーと越境EC「東アジア進出セミナー」が開催されました。




第一講座の第1部、DMG取締役兼DMGコンサルティング(株)代表取締役、藏内講師より、「まだまだ伸びる、単品ECの成長戦略と戦術とは」のテーマで講演がスタートしました。




飛躍的に業績を伸ばしている通販企業の事例を多数公開。その秘訣や単品ECならではの考え方とノウハウを徹底的に解説いただきました。


第2部は(株)ジャパン&M&Aアドバイザー 代表取締役、三谷康生氏より「勝ち組企業となるための成功するM&Aの進め方」について講演。
企業の合併や買収についてはとかく難解で複雑なイメージがありますが、経営の後継者不足や事業拡大のためにM&Aを検討する企業が多く、たくさんの方に出席いただいたことで関心の高さを感じました。

具体的なM&Aの成功ポイントを事例をもとに解説いただき、「M&Aの進め方」について受講の方は一生懸命メモを取っていました。


後半の第二講座は、こちらも注目度の高い越境ECについて。DMGは親日国でもある台湾のネット利用率の高さや、日本製品への関心度の高さに目を付け、台湾のSERMA社(セルマ・インターナショナル)と業務提携を行い、越境EC(東アジア)においても全面的に通販事業を支援できる体制を整えました。

講座の第1部は、DMG代表の田村が華人マーケットについてポイントを解説。



第2部はセルマ社のゼネラルマネージャー(社長)ジェームス・リャオ氏より、東アジア進出について詳しくお話しいただきました。



一番の強みは、やはり各国の言語対応。同社の保有するコールセンターでは、お問い合わせ対応はもちろん、受注やクレーム処理、CRM対応、またECのサイトの構築から運営代行、マーケティングの一括サポートまでのフルサービスが提供できます。



セルマ社では成果報酬型をとっているため、報酬が発生するのは商品が売れた場合のみ。初期投資、コールセンターの利用、広告など全てゼロから提供いただけます。


セミナー後は、リャオ氏(写真右手前)を囲んで和やかに会食が行われました。


今回の2大セミナーに関するご質問やお問合せはDMGまでお問い合わせください。


■(株)ダイレクトマーケティンググループ ウエブサイト はこちら

■お問い合わせフォームはこちら


-------------------------------------------------
5月23日(火) 台湾 SERMA 社 視察見学会開催決定!


詳細は4月下旬にお知らせ予定です。

お問い合わせは下記お問い合わせフォームより内容を
記載いただき送信ください。


お問い合わせフォームはこちら


-------------------------------------------------







♪国東半島宇佐地域の特産品を集めたネットショップ♪
「きちょくれ大分ネットショップ」がオープンしました!



DMGは売上の一部を国際NGOジャパンプラットフォームに寄付しております。



(株)ダイレクトマーケティンググループ 
広報担当 ウェブチャレンジ編集長
(株)コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子