「オールおおいたナビゲーター」井上智子さん | Direct Marketing Business Challenge~ ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

「オールおおいたナビゲーター」井上智子さん





「通販道場」では、ネットショップにおける欠かせない販促ツールとして、動画の活用を推奨しています。
商品の使用方法を具体的に説明でき、特に食品の場合、味や香りの臨場感をリアルに伝えることができることはもちろん、サイト内の滞在時間が長くなり次のページへスキップしにくくなるなど動画のメリットは多数あります。


大分県杵築市のネットショップ「きっとすききつき」、また、3/18(金)にオープンの大分県の国東半島宇佐地域の商品を紹介、販売する「きちょくれ大分ネットショップ」でも、商品の魅力を伝えるため動画を取り入れています。


その動画でレポーターを勤めている「オールおおいたナビゲーター」井上智子さんは、大手MC会社や芸能プロダクションに所属し、ブライダル、イベント司会、ラジオのパーソナリティなどで活躍され、現在もフリーランスとして幅広く活動しています。


今年1月には「きちょくれ大分ネットショップ」の動画取材のため大分へ。ちょうど九州に大寒波が襲来し大荒れの天気でしたが、2日間で計6件の取材をこなして下さいました。


取材は自撮り棒にスマートフォンを付けて行うスタイルで、音声や照明のスタッフなど一切不要。自称「自撮りのトモちゃん」というニックネームで特産品の魅力を伝えています。

「しいたけ酒」の商品開発に協力をいただいた宇佐市四日市の(有)常徳屋酒造場の中園社長と。



こちらは宇佐市安心院町萱籠の竹工房オンセの高江代表と。




伝統工芸士でもある高江代表が作られた高級竹バッグについて、竹の質感や大きさ、重さなど詳細に伝えていただきました。また商品だけでなく、作り手とコミュニケーションを取りながら商品の特徴や手触り、味や香り、現場の雰囲気を解りやすい言葉で伝えていきます。


自撮りのともちゃん 自己紹介動画公開中

https://www.youtube.com/watch?v=GOz1pqWCy-s


3/18(金)オープンの「きちょくれ大分」の目玉でもある「焼酎街道」では、自撮りのともちゃんが麦焼酎の隠れ蔵を取材。
なかなかお目にかかれない焼酎造りの現場をレポートしています。ご期待下さい!


♪国東半島宇佐地域の特産品を集めたネットショップ♪
「きちょくれ大分ネットショップ」3/18(金)オープンします!




DMGは売上の一部を国際NGOジャパンプラットフォームに寄付しております。




(株)ダイレクトマーケティンググループ 
広報担当 ウェブチャレンジ編集長
(株)コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子