第50回大阪インターナショナルギフトショー秋2013 | Direct Marketing Business Challenge~ ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

第50回大阪インターナショナルギフトショー秋2013

9月25・26日大阪マーチャンダイズ・マート(大阪市中央区)で、今回で第50回を迎えた

「大阪インターナショナルギフトショー秋2013」が開催。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

春秋の年2回開催で、初の開催は1989年の神戸。関西で唯一の生活雑貨と販促物の総合見本市であり、バイヤーにとって最新の商品を探る商談の場。注目度の高い展示会とあって、海外からの出展も目立ちました。今回のギフトショーのテーマは、「アクティブなライフスタイルを楽しむアウトドアリビング」。健康的なライフスタイルを志向するシニアの増加や、登山やキャンプなどアウトドア人気を受けてこのようなライフスタイルを求める消費者をターゲットにした商品が多数出展されていました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

アウトドアの定番料理といえば、バーベキューやカレーなどではないでしょうか。もともと、老舗の鰻屋である(株)釜屋(栃木県栃木市)は、「カマヤのハヤシ」と半生ドライトマト「シシリアンルージュ」を出品。どちらも試食させていただきました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

半生タイプのドライトマトは、栃木県産のトマトを独自の製法で作り上げています。味はトマトというより、プルーンやドライフルーツのように甘みがたっぷり。カレーやトマトベースの煮込み料理の隠し味として活用できそうです。「カマヤのハヤシ」は、釜屋が運営しているレストラン「オールウェイズカマヤ」の名物料理のハヤシを商品化したものです。酸味とコクがあり、高級感を感じる味わいでした。世代問わず人気のレトルト商品は、ぜひ通販で多くの方に食べていただき、根強いファンを獲得していただきたいと思います。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

こちらは、飛騨高山ファクトリー(有)の「パンに塗るクリームミルク」のシリーズ。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

バニラ・ココナッツ・栗あずきの3種類があり、飛騨高原牛乳を使用した新感覚のジャムです。バニラミルクはとても濃厚でアイスクリームのようでした。公式サイトでは、醤油や味噌、レトルトカレーなど様々な加工品を扱っています。人気ランキングなどもあり、飛騨高山の魅力が伝わってくるサイトです。
「パンに塗るクリームミルク」のシリーズは11月から通販がスタートするそうです。


タイからは21社出展しており、プラスティック・木・ガラス製の家庭用品や雑貨メーカーなどが集結。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

カゴバッグなど商品の一つ一つは、細かい作業の積み重ねで出来ており、とても丈夫でした。
バッグなどは流行にも左右されるかもしれませんが、小売店のプレゼンテーション次第では、女性に人気が出る商品かもしれません。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

また、今回のギフトショーで新製品のナンバーワンを決めるコンテストでは、来場者が商品の特徴をみて投票。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

グランプリは、横浜マテリアル(株)のムーバグローブ&クリスタルロック!


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


地球の磁場と光で半永久的に自転する地球儀です。横浜マテリアル(株)は、クリスタルやガラスを使い、記念品を中心に製造をしているメーカーです。バイヤーに自社商品をアピールする要素として、こういったコンテストにチャレンジすることも重要になってきます。

販促品部門では、「しおりになルーペ」が大賞を受賞しました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

ルーペですが、本にひっかけてしおりとしても使えるアイディア商品。ネーミングにも魅かれます。


今まで数々の展示会に足を運びましたが、ギフトショーは消費者を楽しませる商品を作るという点で、最も消費者目線での企画作りが重要になってくるのではないでしょうか。
消費者が求める物に、絶えずアンテナを張り巡らして物やサービスを提供していきたいと思います。



(株)釜屋
http://www.kamaya0282.co.jp/


飛騨高山ファクトリー(有)
http://www.rakuten.co.jp/hidatakayamafactory/




ビジネスチャレンジ編集長
㈱コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子