「トルーチ」イタリアンウェイ 白トリュフ
今まで色々な調味料を試してきましたが、今回スプレータイプの珍しい調味料を輸入食品店で見つけました。ウイングエース株式会社(東京都港区)がイタリアから輸入している「トルーチ」のイタリアンウェイ白トリュフ。
トリュフから抽出した成分にひまわり油を加えていて、スプレータイプなので、お料理にまんべんなく吹きかけることが出来ます。仕上げに香り高いトリュフの風味付けをすることで、日々の料理のマンネリ化が解消できます。
私はホタテとしめじのソテーを作りました。まずはホタテとしめじを油で炒め塩コショウを少々。強火でしっかり炒めたところで、白トリュフの調味料を吹きかけました。
最後にバターと醤油を加えてさっと炒めて完成です。高級食材のトリュフを普段の料理に使う機会はそれほどないと思いますが、食材に吹きかけるだけで、トリュフの味と香りがしっかりと食材にしみ込み、一味違った一品に仕上がりました。
こちらの商品は、40mlで480円。調味料としては、必ず必要なものではないかもしれません。しかし、日常の料理のマンネリ化に悩む主婦や、食に少しこだわりをもっている消費者に一度使っていただく機会があれば、口コミやブログなどのSNSで広がる可能性もあるかもしれません。
物が溢れている今、海外の商品に限らず定番商品以外のものを消費者に購入していただく事は難しいこ
とだと思います。通販を上手く活用し、店頭では商品を使ったデモンストレーションや関連商品とコラボをして宣伝するなど、消費者の心を掴む工夫が必要だと思います。
ビジネスチャレンジ編集長
㈱コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子


