九州大学ブランド牛QBeef News速報 No3
NHK総合毎週日曜朝8時25分~8時57分放送の「サキどり」から、QBeefの取材依頼をいただき、福岡へ行ってきました。「サキどり」は、ジョン・カビラさんと小林千恵アナウンサーが司会の情報番組です。
身近なヒット商品やサービス、トレンドに注目し、ブレイクしたきっかけや仕掛け人にスポットをあて、ビジネスのヒントや暮らしに役立つ情報を発信している番組です。
今回の取材の内容は、Qbeefの生産システムに欠かせないITを使った牧場の視察や、レストランでQBeefを実際に食べた消費者の感想、シェフのインタビュー、そして、通信販売で提供するQBeefハンバーグの紹介などでした。
ハンバーグは焼いた状態で真空パックしており、湯銭またはレンジで温めて召し上がっていただけます。
老舗のレストランのシェフとコラボレーションしたハンバーグですので、フレンチの池口シェフも納得の味でした。今回の取材でお世話になった池口シェフのフレンチレストラン「オマール家 プートゥリエー」は、オープン26年目。
池口シェフは早くからQBeefに共感している方で、ご予約いただいた方にお料理を提供してくださっています。
今回の取材では、常連のお客様をお招きしQBeefを実際に食べていただき、感想を収録させていただきました。お店は福岡の中心部、中央区高砂にありソムリエールの奥様とスタッフの方3人で切り盛りされています。
人気のオマールエビを使った一品を始め、シェフ自慢のお料理とワインを楽しめるお店です。
現在のところ「サキどり」の放送日は未定ですが、決まり次第ご報告をさせていただきたいと思います。
今、日本経済は円安へと傾いていますが、同時に輸入の穀物飼料の価格が高騰することは容易に考えられ、過度に輸入に依存している今の牛肉生産システムを見直さざるを得ません。今回の取材が、国産の植物資源を高度に活用したQbeef生産システムに注目していただくきっかけになれば幸いです。
「オマール家 プートゥリェー」
福岡市中央区高砂1-5-13 オリエンタル天神南1階
Tel:092-791-8851
休日:不定休
Open 12:00 (LO14:00)
Close23:00(LO22:30)
ビジネスチャレンジ編集長
㈱コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子






