市之瀬千代さんプロデュースカリフォルニアワインSIERRAMOON(シエラムーン)試飲会レポート | Direct Marketing Business Challenge~ ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

市之瀬千代さんプロデュースカリフォルニアワインSIERRAMOON(シエラムーン)試飲会レポート

カリフォルニアと言えば、世界でも有数のワイン生産地。アメリカ国内の生産地ではトップを誇り、高品質のワインを造り続けています。
そのカリフォルニアのシエラフットヒルズで夫婦二人三脚、ワイン造りをされている、ワイナリー「SIERRA MOON(シエラ・ムーン)」のオーナーである市之瀬千代さんが先日来日、DMGに来社されました。




Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~





その後場所を移し、六本木のバー&レストラン「古時計」でお店のオーナーソムリエ、三反田氏も交えて試飲会を開催。



市之瀬さんがワイン造りに至った経緯は、元々アメリカ政府の日本企業誘致担当の仕事をされていて、その時代に大手建設会社に勤務されていたご主人と出会われたとのこと。当時よりお二人共ワイン好きで、ワインにとても興味を持っておられたそうです。退職後にカリフォルニアのナパ・ヴァレーを訪問された際、ブドウ造りに魅了されワイン造りの夢を抱き、遂に行動に移されたそうです。




シエラフットヒルズは、カリフォルニア州の内陸部に南北に広がるセントラル・ヴァレーの北部に位置し、州都サクラメントの東部に広がる丘陵地帯。その地質と気候がブドウの味に複雑さを与え、成熟にとても良い影響を与えるそうです。さらに常に微風が吹く南面向きという素晴らしい立地条件。




ワインに情熱をかけるご夫妻はその土地でゼロから畑の開発とブドウ栽培をスタートされました。

数々の苦労を乗り越え、市之瀬さんが造るブドウの品質の高さが徐々に注目され始めた頃、辣腕醸造家として知られるマルコ・カペリ氏との出会いが、シエラムーンを世の中に出すきっかけとなりました。初ヴィンテージでたちまち絶賛され、WE(Wine Enthusiast/アメリカの人気ワイン雑誌)で91点という高得点を獲得。品質にこだわり続けたご夫婦の情熱が認められた結果となりました。


市之瀬さんがカリフォルニアよりお持ちいただいたワインは全4種類。




Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~





【品種】

 シラー/2005

 シラー/2006

 プティ・シラー/2006

 ジンファンデル/2007


三反田氏の感想は、「ボリューム感がしっかりあり、糖度も高くとろみがある。繊細で、かつ凝縮感にあふれた味わい。全体的に丁寧にワインを造っているという感じが伝わる」というもの。




Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~





「特に2006年のシラーはお料理に合わせやすい」との事。




シエラ・ムーンのワインボトルは、市之瀬さんご自身が撮影した夜の畑の様子をそのままラベルデザインに使われています。




Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~





ワインが出来るまでのストーリーが思い浮かび、市之瀬さんのセンスとアイディアが伺えました。シエラ・ムーンは現在日本国内では販売されておらず、展開はこれから。ワイン好きには待ちきれない一本となりそうです。


また近年、国内外でのワイン生産に興味を持たれる日本人が急増しているとのこと。そういった方々にも市之瀬さんの取組みは大いに参考になることと思われます。ご興味のある方はDMGまでご一報ください。





ビジネスチャレンジ編集長
(株)コーデ 代表取締役
日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
占部恵子




DMG((株)ダイレクトマーケティンググループ) TEL 06-6534-4559