株式会社ダイレクトマーケティンググループ 大阪本社オフィス移転パーティー | Direct Marketing Business Challenge~ ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

株式会社ダイレクトマーケティンググループ 大阪本社オフィス移転パーティー

来年創業20周年目を迎える(株)ダイレクトマーケティンググループの大阪本社オフィスが、本年10月、大阪市西区西本町1-4-1のオリックス本町ビル7階に移転。11月1日、DMGにゆかりの深い関係者をご招待したパーティーが盛大に開かれました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

会場は同ビル28階のCross Terrace(クロステラス)。お店の外はガラス張りのオープンテラスになっており、地上約120mの高さから大阪市内を一望できる絶景のレストランです。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

会場のテーブルコーディネートはわたくし(株)コーデが担当させていただきました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

テーマカラーのスカイブルーは、「常に変化を求め生き生きと」という意味を持ち、通販コンサルティング業界でトップを走り続けるDMGとリンクさせてコーディネートをスタイリングいたしました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

午後6時の開場から続々とゲストが来場され、東京・大分からも駆け付けたDMGスタッフのスマートなご案内とおもてなしに、パーティー開始までウエルカムドリンクでしばしの歓談。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

奈良どっとFMのアナウンサー・パーソナリティーを務める大道ラン氏による司会進行で、定刻の6時30分にパーティーがスタート。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

まずはDMG田村代表の挨拶から始まりました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

会社設立に至った経緯、通販への可能性や情熱、幹部との出会い、そして田村代表が大事にしている言葉「先義後利」の紹介などをお話しされました。田村代表の行動力と求心力に私自身刺激になると同時に、仕事へ向かう姿勢なども教えていただいたように感じました。役員の紹介では(株)DMGフォースの代表取締役社長兼(株)ダイレクトマーケティンググループ取締役塚田佳満氏からの挨拶に始まり、


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

(株)ダイレクトマーケティンググループ常務取締役蔵内淑行氏、


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

同じく取締役管理本部長竹田大氏と続きました。


また、今回のパーティーではDMGの仲間であるお二人の方の出版記念という嬉しい話題もあり、ゲストへのご挨拶と本の紹介がありました。まず今年6月に「食材ネット通販の鉄板セオリー14 黒豆式」を出版され、アマゾンIT部門で1位を獲得された井上敬介様。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

黒豆のネット通販ではその実績から業界でも注目の人として名を馳せ、弊社の書籍「失敗しない単品通販」でも執筆協力をいただいています。現在では国内外で通販関連の講演・セミナー講師・執筆と幅広い活動をされています。

続いて中村あつ子様。今年4月に「私と橋下知事との1100日」を出版。
今年春まで3年間、大阪府初の民間出身の女性課長として大阪府の魅力発信にたずさわり大阪ミュージアムショップなどのネット通販事業や、光のルネッサンスなど数々のイベントを手がけてこられました。現在は(株)ハルの副社長として組織や企業のマーケティング支援を行っておられ、(株)都市魅力研究所の代表取締役、大阪府立大学観光産業戦略研究所の客員研究員としてもご活躍されています。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

立食パーティーということで、美味しいお料理とドリンクをいただきながら、歓談が続きました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

今回、岩谷産業(株)様のご協力により富士山が育んだ天然ミネラル成分パナジウムを含んだやわらかな軟水の天然水、富士の湧水のウォーターサーバーが登場。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

温水や冷水がすぐ利用できます。焼酎の水割りでいただきましたが、まろやかさが加わり一段と美味しさが増したように感じました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

そして、わたくし(株)コーデが広報を担当している九州大学ブランドビーフ、QBeefのローストビーフが振る舞われました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

国産の草だけで肥育した黒毛和牛のQBeefは、畜産業界が抱える環境問題に配慮したヘルシーなビーフとして、料理王国100選にも選ばれた注目のビーフ。九州から駆けつけていただいた九大後藤先生からも、ゲストの方々へ普及のためのご支援とご協力を呼びかけました。

Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

DMGは、九大との共同研究のパートナーシップを結んでおり、ブランド普及のためにやはり通販は不可欠。ローストビーフはすぐに無くなり大好評。後藤先生の言葉にも力が入ります。


ゲストの方々同士の交流も活発に行われるなど、単なるパーティーで終わらない何か新たなビジネスが生まれる場となるような空気の中、およそ2時間のパーティーは和やかな雰囲気のままお開きを迎えました。


来年20周年目を迎え東京オフィス、


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

大分CRMセンター、


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

海外への進出など


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

(株)DMGの「これから」に目が離せないという企業が多いのではないでしょうか。またビジネスだけに囚われず、人との繋がりを一番に大切にする田村代表の人柄に、自然と人が集まってくるのだと感じました。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


ビジネスチャレンジ編集長
(株)コーデ 代表取締役
占部恵子



イワタニの天然水「富士の湧水」
http://www.fujinoyusui.net/water/



「食材ネット通販の鉄板セオリー14 黒豆式」井上敬介様
http://www.direct-marketing.co.jp/business-speaker/agrifoods.html



「私と橋下知事の1100日」中村あつ子様
http://www.harugakita.jp/company/books