ナチュラル&オーガニックスーパー「Oisix」
以前から、雑誌や個人ブログの記事で知っていた食材宅配のOisix(オイシックス)
「作った人が自分の子供に安心して食べさせることができる食品だけをお届けする」をコンセプトに日々の食事が安心して食べることができるよう、国内で作られた新鮮な食材を提供する話題の会社です。
こだわりは、自社の厳しい安全・美味しさの基準をクリアした商品だけを扱っているところです。
自分のライフスタイルや生活のリズムに合わせて欲しいものだけをオーダー出来、定期コースなどのサービスも人気のようです。
また、ホームページには商品の新着情報・お買い得情報などカテゴリーが細分化してありとても分かりやすい。
今回私がオーダーした商品は、「ちょっと疲れた日に手軽に食べられる冷凍食品セット」・「包丁いらず ふっくら真あじのフィーレ」の2点。どのネーミングにも、どことなく商品が欲しくなるニュアンスがあり、また中身をイメージさせるコピー力があると思いました。
商品は、Oisixオリジナルの段ボール箱で届きました。
箱のフタの部分には野菜の保存方法などの豆知識が。
冷凍食品セットには
・パリもちピッツァマルゲリータ 1枚(291g)
・チーズとろーり 揚げるだけササミチーズカツレツ 230g(5~6個)
・クリーミーおからコロッケ(ごぼう) 50g×5個
・鶏ごぼうピラフ 250g
・チキンライス 250g
これら1セット5商品で1,670円。真あじのフィーレは、200gで507円です。フィーレは、使いたい分だけ取り出せるよう1枚づつバラに凍結してあり、すぐに調理に取りかかれ、手間いらず。これが通販のメリットでもあります。
マルゲリータはオーブントースターで約3分で出来上がり。トマトソースをベースにオリジナルのブレンドチーズとトマトがトッピングしてあります。
味はそれなりに美味しい。このセットは<手間いらず>がポイントで、何より冷凍ものですから、味は2番手でもいいと思いわれます。
クリーミーおからコロッケ(ごぼう)は、国産ごぼうとおからを使った食物繊維たっぷりのコロッケ。
Oisixのサービスは、1円でも安く買いたいという主婦には正直贅沢な内容だと思います。
しかし、仕事を持つ女性が増えている今、手軽に安心な食材を購入できるネットスーパーはますます必要になってくるのではと思われます。
日本の農家を応援するOisixのコンセプトは、日本農業の食糧自給率の向上、環境・健康に配慮する点など当サイトでも度々紹介している九州大学ブランドビーフ「Qビーフ」のの理念にも通じる部分が多々あります。
輸入飼料に頼らず国産の草のみで肥育した黒毛和牛「Qビーフ」は、カレーやレトルトハンバーグなど加工食品として提供することも可能です。
Oisixのメンバーのような、よりクオリティの高い食品を求める消費者層にも支持される商材と考えられます。
ネットを中心とした通信販売の普及により、産地を選べたり旬の食べ物が簡単に手に入るようになるなど、消費者の選択肢も増え、単に価格が安いものが容易に入手できるという面だけではなく、より豊かな食生活のための質の向上がますます可能になってくると考えられます。
オイシックス株式会社ウェブサイト http://www.oisix.com/
食空間コーディネーター
占部恵子








