ふらんす懐石La Bonace | Direct Marketing Business Challenge~ ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

ふらんす懐石La Bonace

鹿児島で予約の取りにくいレストランとかねてから噂に聞いていた、「ふらんす懐石La Bonace」。今年の夏帰省した際、ついに念願が叶い、母と一緒に行ってまいりました!


店名の「ラ・ボナース」とは「やすらぎ・休息・凪・穏やかさ」といった意味。
地元鹿児島県産の食材を使った地産地消のフレンチレストランです。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


噂通り鹿児島ではなかなかお目にかかれないような清楚でセレブな雰囲気の店内。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


お店があるエリアは緑が多く、かつて島津家の上屋敷が建ち並んでいた風情が今も残る静かな通りに面しています。
豪華なマンションの一室にあり、お店に繋がる階段を上ると、桜島が見えるという絶景も楽しめます


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

マンションの向かい側には、何と薩摩の才女、篤姫の生家が



Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


佇まいだけでも別格という印象ですが、お料理のほうも最高でした。
日本人離れしたお顔と、長身で優しい雰囲気をお持ちの福盛シェフは、鹿児島市内で十数年、福水軒というお店をされていましたが、現在の地に移転し、約1年程前にボナースをオープンしました。
フランス料理ですがお箸でいただくことができるので、肩肘を張らなくて済む、その名の通り休息できる時間を提供してくれます。


前菜から福盛シェフの美意識を感じさせる盛り付けに感動。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


自家製のごま豆腐やキッシュなど、今朝作ったばかりの品々。 そして、母が美味しいと絶賛したのは冷製コーンスープ。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


コクがありやさしい味でとっても美味。

メインはイサキを使ったもの。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


どのお料理も生クリームやバターを使わず、素材を活かした味わい。しっかりとボリュームはあるのに軽く、ヘルシーで体に良くて内側からキレイになれそうな印象です。 また、お料理の出てくるタイミングもよく計算されているなと思いました。 

最後に締めで出されたのは、何と鯛茶漬け!


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~


予想外のものが出てきて驚きましたが、意外と温かいお出汁でお腹が落ち着き、ほっと一息。懐石という通り、和スタイルもうまく取り入れておられます。
お楽しみのデザートも、「和」でした。自家製のゼリーに白玉餡子の一品。もう一品には2種類のアイスに上からバニラ風味のアングレーズソースがかけられています。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

季節のフルーツも乗っていて、さっぱりと、そして甘さもあり見た目も爽やか。


Direct Marketing Business Challenge~             ダイレクトマーケティングビジネスチャレンジ~

手の込んだデザートで美味しくいただきましたが、最後だけはこってりと甘いフォンダンショコラやマカロンが食べたいなと。甘いもの好きには少しだけ物足りなさを感じました。 


鹿児島にこのような素敵な雰囲気でフレンチをいただけるお店があり、これから帰省する楽しみが増えました。
ホームページではお取り寄せ通販をされていて、遠方でお店に足を運ぶことが難しい方や、お土産の品にもとても便利です。
「サーモンマリネと鴨パテのセット」・「サーモンマリネと鴨パテ&海の幸ときのこの香草焼」を、それぞれ¥3200・¥5000で販売しています。

ふんだんに使われた鹿児島の食材を、桜島を眺める素敵な空間でいただけるラ・ボナース。
お祝いやデート、出張で鹿児島を訪れた方など、多くの方に行っていただきたいおすすめのレストランです。


食空間コーディネーター
占部恵子