突然ですが
頭頂部の最適な温度って
意識されたことはございますか?

頭頂部の最適な
温度って
実は


34度がベストなんです

34度以下の頭頂部は
一般的に血行低下しているとみなされます。

頭頂部は
身体より
2度低く保つ!
正直
難しい
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

髪の生え際、頭頂部って、
実は
放っておくと一番
体温が低下しやすい部位なんです。
でもさげすぎちゃだめって。
なんなんだぁー💦

頭頂部って腱膜
頭蓋骨にくっついているため
ポンプになる筋肉がないんです
かわりに毛細血管がはりめぐらされているので
筋膜が癒着すると
血流が滞り
いろいろな不具合が起こり始めます。


頭の健康は大切!
リラグゼーションではない
眠っていただくことが目的ではない
頭筋膜リリースというアプローチが
varierにはございます。

頭筋膜リリースは
食いしばりによる
咬筋の緊張を緩める手技でもあり
神経節を緩め
顔面表情筋の動きをスムーズにさせる
小顔やリフトアップフェイシャルを
サロンメニューに導入されている 
サロン様なら
先に頭筋膜リリースを行うことで
今導入されていらっしゃる
手技効果をアップさせたり
手技効果を長持ちさせたりすることが
可能になります✨


varierの頭筋膜リリースは
歯科医院での講習実績
導入実績がある
特別なリリース手技となっております。

明日は
4期
頭筋膜リリース講習会
開催日
技術だけでなく
理論 知識をしっかり身につけ
実践にいかしたい皆様に向けた
マンツーマン講習!
あなたのためだけの貸し切り講習!
4月頭筋膜リリース講習会参加者募集中
自宅サロン開業をお考えのかた頭筋膜リリース講習をきっかけにして
一歩前に進んでみませんか?

ご質問
お問い合わせはこちらをクリック下矢印
友だち追加

頭筋膜リリース講習詳細がわかる
ホームページはこちらから


筋膜リリースパーソナルプロデューサーvarier代表kokoでした。