大崎八幡宮へ初詣‼︎ | えみちんの腹八分目生活‼︎

えみちんの腹八分目生活‼︎

チャオ&你好!
人生100年時代。快食、快眠、快便、そしてこまめに運動して過ごすたわいもないブログです。

こんばんは〜。


三連休最終日、今朝も寒かったですが、連日の氷点下で身体が慣れてきたような、そうでもないようなニヒヒ


早いもので、2021年になってから11日が経ちました。


鏡開きの日ですね鏡餅


今日は、今年初の大崎八幡宮へ参拝してきました神社


近くの神社にはすでに参拝済みですが、コロナ感染防止の為、こちらの大崎八幡宮にはようやく本日お参りすることが出来ましたお願い
青空ですが、屋根にはしっかり雪が積もっています目


狛犬さんもしっかりマスク着用してますゲホゲホ


あれ、今日はチャボがいないな目



こちら大崎八幡宮は仙台でも有名などんと祭が行われる神社です炎
どんと祭は14日ですが、すでにお正月飾りで、大きな山が出来ていましたポーン

神棚や縁起物のダルマもたくさんありました。


今までのお守りやおみくじを出してきました。

例年、大吉しか引いたことがなかった今年のおみくじは、末吉でした…ガックリ


小さなところに気を配ろう❗️


そこです、まさに私の足りないところは滝汗


ハイ、今年は特に気を付けますニヒヒ


甘酒が売られていましたが、このご時世なので、飲むのはやめました。


でも寒いのであったかいコーヒーが飲みたいコーヒー


ということで、朝モスしましたパンコーヒー
先日食べてみて、美味しい〜と気に入ったので、母と妹を連れてきました。


キャベツの千切りサラダサラダとトーストパン、そしてモスバーガーに入っているミートソースの中にはベーコンが上に卵がのった一品、ホットコーヒーで520円❗️


トーストはこんがり甘くて、バターを塗ると、さらに美味しかった〜〜酔っ払い


朝モスに間に合って良かったですちゅー


次に、ザ・ガーデンに行って、ビオラやパンジー、ミモザ、オリーブの木など見てきました黄色い花



福寿草が欲しかったけれど、私には大切にしている多肉ちゃんやしいたけちゃんがいる‼︎と思い、やめました。


植物を眺めていると心が穏やかになりますねウインク

 
その後、少しドライブして車、ヨークベニマルに行って安くなっていたキムチご飯がススムくんを買いました。


午後からはYouTubeでラーメン対決を観ました。


あー、美味しいラーメンが食べたい酔っ払い


お腹が空いてきました。


夕方は大相撲を観ました。


元稀勢の里の解説の声がよくて、うっとりしました。


近所の爽やかな好青年の声ですね。


もちろん、顔も大好きですハート



おっと、今夜はやましたさんの『ウチ、断捨離しました!』を観なくては❗️


早くお風呂に入ってゆっくり観るとするかニヒヒ


またね!


えみちん真顔