詰め替え作業は大嫌い‼︎ | えみちんの腹八分目生活‼︎

えみちんの腹八分目生活‼︎

チャオ&你好!
人生100年時代。快食、快眠、快便、そしてこまめに運動して過ごすたわいもないブログです。

こんばんは〜。


今年もあと2日で終わりです…目


2020年、こんな年もあるんですね。


予想だにしなかった目に見えないウィルスに脅かされ、当たり前だった生活が当たり前でなくなる年でありましたバイキンくん


こんなはずじゃなかったと思うことより、これまでの生活を一から見直す新たな発見の年でもありました。


今朝は起きて早々、昨日まとめたゴミ袋大6袋分の要らないものをゴミ集積所に捨てに行きました。


布団や寝巻き、そして来年令和3年には持ち越したくない下着ビキニも捨てました。


あー、スッキリした〜〜キラキラ


もっと捨てるのないかな〜目


捨てたいモードにかられていますニヒヒ



予報通り、今日は午前中から雪が降り始めました雪


母のお正月料理の具材の買い出しに付き合いましたおせち


イオン泉大沢店のビッグはお客様で店内はごった返していました。


そうだ❗️


お年玉を入れるポチ袋を買わなくては。


いいのを見つけましたお年玉


3000円以上お買い上げのお客様にカップ麺プレゼントをやっていたので、2個ゲットしましたチョキ


インフォメーションカウンターのお姉さんが綺麗でしたニヒヒラブラブ


来年は美しい女性に近づけるように頑張るかなちゅー


お昼ごはんはコパンへパスタ


おーっと、ナポ・ぺぺ大盛り無料だって!
やっちゃいました…。


ペペロンチーノトク盛りですポーン


生麺パスタなので、油断していると伸びてきます。

食べても食べても減らない感じでした。


やっぱり普通サイズにすべきでした…。


食べすぎた〜〜もやもや


年末年始、暴飲暴食やっちゃいましたチーン


帰ってきてから、昨日買った雪かきスコップで雪かきしました。


しかしドンドン雪が降り続けているので、いい加減やめました。


今年はフローリングのワックスがけは出来なさそうです…。


洗顔料の詰め替えをしました。

(写真はお借りしました)


お買い得の2.5回分の洗顔フォームを詰め替えしていたら…。


あーあ、入れすぎましたガーン


泡になりませんチーン


私はシャンプーやリンスなどの詰め替え作業が苦手ですシャンプー


お徳用に買っても、溢れさせたりして無駄が多い感じがします滝汗


もっと簡単にスッキリ詰め替えできる方法があればいいのですがね〜〜ガックリ