仙一郎のブログ

仙一郎のブログ

仙一郎のイベントとか生存記録

Amebaでブログを始めよう!

おっす!おっす!仙一郎です!!

 

年一更新のプロ(アマチュア)になりつつありますが、ちゃんと生きてます!

 

今年は平成から令和に元号が変わったり、地元で国体があって天皇陛下が来たり、自然災害でインフラに大きな影響があったりと何かと慌ただしい1年でした(まだ一箇月あるけど)、まあ来年も東京オリンピックのおかげで退屈することはなさそうです。

 

ということで(?)、今年も行ってきました京都秘封ほかオンリー合同イベント!!

 

以下イベレポという名の日記

 

 

11月16日(土)

 

京都遠征の度に思うのが、交通機関の遅延に遭遇する率がめっちゃ低い、めっちゃ助かってます!今回もスムーズに京都に到着できました!!ホテルに荷物を置いて京都観光へ!

 

↑JR梅小路京都西駅

 

何回も京都に来てるけど、一度も行ったことの無かった京都鉄道博物館へ行ってみました!

 

京都鉄道博物館HP⇒京都鉄道博物館

 

↑京都鉄道博物館の入り口周辺

 

今更なんですが、こういう鉄道博物館ってJR各社が直接運営してるんじゃなくて、公益財団法人が運営してるんですね。(~法人の違いとか調べると面白いですね)

 

親子連れや3世代家族旅行の方達がそれなりに来館してました、やっぱり子供は電車好きだよね!

 

↑クハ86-1 と 0系21-1

 

一部車両は車内を見学出来たりしました、現役時代に乗ってた人には懐かしいんのかな?

 

↑EF81-103

 

トワイライトエクスプレスの牽引車両ですね、乗ることは終ぞありませんでしたが深緑色のトワイライトエクスプレスは好きな車両でした。

 

↑バネ

 

こういう大きな部品ってかっこいいよね(?)

 

↑車庫と転車台

 

蒸気機関車の品揃えがすごいですね、小さいのから大きいのまでありました。

 

↑博物館の出口

 

子供も大人も楽しめる展示で良かったです、天気も良くて屋上のスカイテラスからの眺めも新幹線車両が通過するのを見れたり満足でした。

 

京都駅から一駅だったので、戻りは歩いて移動しました。天気も良いので。

 

↑梅小路公園 芝生広場

 

この日は京ベジFESTA2019が開催されており、梅小路京都西駅前から公園内の一体で地元野菜の即売や、農業用車両の展示や乗車体験、京ぐるめの屋台やステージでのコンサートなどなどやってました。詳しくは京ベジHPで⇒京ベジFESTA2019

 

昼ご飯をまだ食べていなかったので、屋台でホルモン焼き(串)とコロッケを買って食べました!ホルモンは癖が無くてやわらかくて美味しかったです!コロッケも外がサクサクで中のじゃがいもがホクホクあつあつで美味しかったです!!

 

↑京都駅

 

はい、公園から歩いてすぐ着きましたね、すぐでもないか・・・?

 

海外からの観光客は例年通りですかね?割合(体感)、と言いますか京都に海外の人いても違和感がもう無いんですよね(笑)。※個人の感想です。

 

↑屋根

 

ここら辺はガメラ3、見てない人は平成ガメラの映画「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」を是非みてほしい。

あとKADOKAWAはガメラの新作を早く出して!!!!!

 

↑室町小路広場のクリスマスツリー

 

演奏とかしてました、詳しくはわからん。

 

ぐるっと見てホテルにチェックイン。

 

久しぶりに歩きまわったので足が重い、美味しいディナーを食べて、風呂って就寝。

 

 

11月17(日)

 

イベント当日、この日も良い天気で観光日和。

 

↑朝食

 

イベントの開場時間が12時なので、ゆっくりと朝食をとることができる。画像右上のジャガイモの団子が美味しかったです、あと湯葉も。

 

荷物をまとめてホテルをチェックアウト!

 

いつものように地下鉄に乗り、烏丸御池駅で乗り換え・・・と思ったけど、まだまだ時間があるので下車して散策。

 

↑京都国際マンガミュージアムの看板

 

賀茂川さんのイラスト展ポスターが駅構内に掲示されていたので、4年ぶり(前回2015年)にマンガミュージアムに来てみたら開館前でした。早すぎたんや・・・

 

早すぎてみるところが無いので、地下鉄に乗り東山駅へ。

 

↑駅構内のポスター

 

賀茂川さんの描くキャラクターは本当にかわいい

 

↑ポスター(かわいい)

 

京都市バス・地下鉄は交通系ICカードがだいたい相互利用できるので便利!!

 

↑平安神宮の鳥居

 

はい、いつもの鳥居です。今年も無事に来ることができました。

 

↑京都市勧業館 みやこめっせ

 

9時50分ぐらいでまあまあな待機列、工事してるのか囲いで使えないスペースもある。

 

開場まで時間あるので平安神宮へGO!!

 

↑平安神宮

 

この時期は七五三まいりで子連れの人達が多いですね、あと修学旅行生の団体がわらわらと来ましたよわらわらと、いやほんとに。

 

仙一郎おじさんも世間的に言う普通の人生で言えば、結婚してあのぐらいの子供をつれて七五三のお祝いをしててもおかしくない年齢ですが、まあしょうがないですね。

 

神宮の周りで屋台とかあったので、たこ焼き買って食べたり。開場時間が近くなるまではベンチに座って通行人を観察して時間を潰してました、京都イベは待機列に並ばなくてもいいかなって最近は思うのでギリギリまで並びません。

 

12時開場、外の待機列も動き始めたので最後尾に並ぶ。数分の移動で会場に入場!事前にカタログ購入していたのでスイスイでした。

 

入場後は好きなサークルを周って、今回の新聞とポスカをもらって終わりました。

 

会場内はまあまあな賑わいで、通路が詰まることなくまったりな感じです。つまりいつも通りです。

 

他の同日同会場イベントはあまり見るものが無かったのでスルー。

 

スケブは持ってこなかったので、早々に離脱!!(最近はスケブ頼まなくなりました)

 

↑会場の西口

 

会場の外ではコンサートみたいなのやってました、詳細はわからないです。

 

一路京都駅へ!!

 

↑京都駅地下の壁

 

京都駅の地下通路を歩いてたら発見!

 

↑男性キャラクターいる?

 

こんなにキャラクターイラストを広告してもらえるイラストレーターさんもそうそう居ないと思う、すごい。

 

↑説明文、日本語と英語

 

消火栓がどこかに居ます。

 

↑女子4人

 

この4人を攻略するギャルゲー・・・、シミュレーションゲームをください京都市交通局さん!!

 

そんなこんなでお土産買って、新幹線乗り場へ

 

↑天せいろ

 

いつものお蕎麦屋さんがやっていたので、遅めの昼ご飯を食べる。

 

↑さらば、京都!!

 

帰りも特に問題なく家に着くことができました、ありがとうございます。

 

来年の開催日も決まったようで、2020年11月8日(日)会場は同じく京都市勧業館とのこと。

 

来年はどうしようかなーって感じですね、ブログの更新が無ければ行かなかったということですね。

 

 

長蛇足

 

好きなことを好きでいるのって簡単なようで難しいなと感じるここ数年。いろんなジャンルが生まれては流行って縮小していくなかで、他人がどうこう言おうが自分の好きを否定することは無いけれど、好きでいることに疲れたりほんとうに好きなのかわからなくなったりする自分がいる。特に、好きなジャンルの界隈が荒れた時は、関係者でもないのに誹謗中傷的な記事やコメントに心を疲弊してしまう、こういう時はSNSに触れない方がいいのにね。

 

みなさんも熱中できる好きなものは大切にしてください。

 

それでは、みなさんもインフルエンザなどに気を付けて

 

 

ノシ

おっす!おっす!仙一郎です!!

 

一年更新が板についてきた当ブログですが、ちゃんと生きてます!

 

そうそう、この時期は秘封病患者が定期的に摂取しないといけない蓮メリちゅっちゅ成分の季節ですね。ということで先週開催された京都秘封ほかオンリー合同イベントへ行ってきました!!!

 

はい、

 

それではイベレポ的なやつを

 

 

11月10日(土)

 
乗り継ぎの新幹線など遅延とかもなくて予定通り京都に到着!!さっそくホテルにチェックインして荷物を置いて京都観光へ!
 
今回は2008年11月2日に京都市勧業館みやこめっせで開催された 『東方紅楼夢4』で前泊するのに利用した、ウェスティン都ホテル京都に10年ぶりに宿泊しました!

 

↑ホテルの外観

 

建物は少し年期が入っていますが、高級ホテルの名に恥じぬサービスで私は満足です!

 

それにしても天気が良いです、少し前の天気予報では雨降るかもって感じでしたが、運良くずれてくれて快晴です!

 

今回は近場の南禅寺周辺を見てきました!(10年前も行ったみたいだけどもう記憶ない…)

 

徒歩で移動してるので陽射しに照らされると暖かいより暑い感じです(汗)

 

↑南禅寺の門

 

観光客はそれなりに居ました、思ったより海外からの観光客が少ない???

 

あとね、着物の(観光に来たと思われる)お姉さん達がチラホラ居ましたね、ピンクとか赤色の着物が多いので目立ち目立つ。

 

モミジとか木の葉が紅葉し始めていてめっちゃ綺麗でした。

 

お香(線香?)を焚いてきたんですが、お気持ちの金額を入れて下さいって難しいよね、気持ちって金額で表せられるのかって(違う

 

水道橋も見てきました!(ここも10年前…(略)

 

↑水道橋

 

脚見せネェーちゃんは自重してほしいわ、橋脚よりそっちの脚に目が行っちゃうから勘弁してほし(殴り

 

やっぱり山の近くだと空気も良いですわ。

 

↑緑と橙からの紅が綺麗です

 

その後、南禅寺から銀閣寺に向かって歩いて行ったんですが…どこ?

 

地図も見ないで自分の感覚で歩いて行ったので半ば迷子状態、素直に南禅寺からの哲学の道を使えばよかったと後悔(笑)

 

お腹が空いたので目に入った蕎麦屋さんでお昼!!

 

↑天ぷらそば

 

出汁がやっぱり関東と違う感じですが、やさしい味で美味しかったです!

 

店内は馴染みのお客さんがいて賑やかでした(良い意味で)

 

↑そば処 光梅さん

 

観光で来る人はココわかんないだろうなぁ…立地的に住宅地側だし

 

お腹も満足したので銀閣寺に向けて再び歩き始め、哲学の道の標識を見つけて素直にルート修正←

 

この哲学の道はたくさん海外からの観光客が歩いてました、国籍まんべんなくな感じでした。

 

小川沿いをひたすら歩いて銀閣寺へ続く坂に到着!!

 

通りの両側にお店がいろいろあるけど一先ず目的地にGO

 

↑銀閣寺への門

 

銀閣寺は人が多いね、有名だからね

 

↑向月台

 

めっちゃ綺麗な富士山型ですね、学校の砂場で作りたいね(走り幅跳びで使うあそこ)

 

で、銀閣寺どこだったっけかな?て、思ったら後ろにありましたね・・・向月台に目が行って気づかなかった

 

↑銀閣寺

 

くっ、太陽が、逆光でこれが限界・・・

 

うわぁっ!!まぶしいっ!!!

 

天気が良すぎるのもあれだなぁ(笑)

 

↑銀沙灘

 

白砂と後ろの木々、そして青空が気持ちいいですね

 

場所が山の方なので、京都市街が眺めることができました

 

↑銀閣寺と京の街

 

久しぶりに上がったり下がったりしたので疲れが・・・

 

次に京都市動物園に行こうと、徒歩で行くか迷ったけどタクシーで行きました。人力車もあったけど今回はスルー(そういえば10年前は人力車に乗っていろいろ案内してもらったのは覚えてた!)

 

乗せてもらったタクシーの運転士さんがぶっきらぼうだったけど、無事に動物園に到着!!

 

↑京都市動物園

 

イベント会場にわりかし近いけどココまだ行ってませんでしたね

 

園内はジャガーやトラを近くで見れたり、オオサンショウウオが動いてるのが見れたり、熱帯動物館ではカメ・ワニ・ヘビ・コウモリなどが見れたり面白かったです。

 

奥の方には琵琶湖疎水が眺められる休憩所があったり

 

↑琵琶湖疎水

 

この水路を泳いでいけば琵琶湖にたどり着けるんやろか?

 

自分が初めて生で見る動物が居たんですね、ここの動物園

 

こちら

 

↑フェネック

 

そう、フェネックです。大きなお耳と小柄な体、めっちゃ可愛い。けものフレンズでもお馴染みですね。(アライさーん)

 

一通り見たので動物園を出てホテルへ

 

夕飯はホテル内の和風レストランで食べました

 

↑鰻の・・・、忘れました(汗)

 

美味しかったです!!

 

↑豆腐の鍋(だったと思う)

 

湯豆腐に乗せる薬味を変えたりして、いろんな味を楽しめて良かったです!

 

↑デザート

 

バニラアイスと、梨・・・、洋梨だったかな?もう記憶があやふや…

 

美味しかったことは間違いない。

 

美味しい料理を食べて満足して就寝。

 

 

11月11日(日)

 

ポッキー&プリッツの日、は置いといて。

 

イベントの開場時間も遅いので、ゆっくり目に準備してホテルをチェックアウト!

 

途中のセブンイレブンで物資の補給と休憩をとり、会場方面へ

 

↑平安神宮の鳥居

 

やっぱり京都のイベントと言ったらこの鳥居を見ないと感ある

 

会場には既に待機列はできてました、でもそれほど多くないね1列くらい?

 

↑いつもの会場

 

この日も天気良くて、待機列で待ってる間も暖かいよりも暑い感じ?

 

11時過ぎに屋内へ列移動しました、今回は階段じゃなくてエスカレーターで会場階へ移動するという珍しい案内でした。

 

開場後は好きなサークルさんを周って、今回の新聞とポスカをもらって終わりました。

 

人口密度はみやこめっせくらいが丁度いいですね、箱の大きさも良いし。(アクセスもまあまあだし)

 

スケブを頼めなかったので、早々に会場を離脱。今回は同会場の同日イベントは婚活とかであまり見たいものが無かったのでスルー。

 

京都駅に行く途中に、メロブに寄ってVティークを買って帰りました。

 

お昼は地下街の洋食店(?)のカレーライスを食べたんですが、ケチャップのように甘すぎて無理でした、西の方のカレーって甘いのが主流なんですかね??

 

あと、今回も賀茂川さんの「地下鉄に乗るっ」のポスター発見しました!!

 

↑かわいい

 

↑かわいい、書籍が発売されているっぽい

 

ポスターかポストカードほしい、どこに売ってるんやろ?

 

あとこれ、

 

↑モニターに富士葵ちゃん(VTuberの人)

 

地下街のモニターに富士葵ちゃんが映っててびっくりしたけど、そういえばメジャーデビューしてCD出したんだっけ、よろしければ「はじまりの音」みなさんも是非。

 

そんなこんなで、いつもより早めに帰路へ

 

↑じゃあな、京都!!

 

来年の開催日も決まったみたいなので、来年も行くぞ!!

 

ちなみに開催日は2019年11月17日(日)会場は同じく京都市勧業館です。

 

 

蛇足
 
平成最後の夏、皆さん何しましたか?私はいつも通り夏コミに行ってきましたよ(ドヤァ…)
 
近況について、去年の11月からVTuber(Virtual YouTuber)にハマりました!!。面白いのがあるぞ!??と、Twitterでフォローしてる人たちが話題に触れていたのをきっかけに見始めたらどんどんVTuber沼にずぶずぶハマってしまい…、2Dや3Dモデル・動画や生放送いろいろですが面白かったり癒されたり、良いものです。
 
自分が追っているのは電脳少女シロちゃんとか、電脳少女シロさんとか、電脳少女シロ様ですね…ウソです!!何人かチャンネルページのリンク貼っておきますので気になったら登録してあげてください。
 
電脳少女シロ Siro Channel
ときのそら   SoraCh. ときのそらチャンネル
富士葵     Aoi ch.
月ノ美兎    月ノ美兎
 
あと、あんまりゲームしてないけど、艦これは難易度「丁」が出来てからはサクッとイベント攻略できてありがたい限りです。(尚、お目当ての艦が出るとは言っていない)
 
次の更新はまた一年後?もしくはまた企画があれば随時かなぁ??わかりません。
 
それでは、みなさんも風邪に気を付けて
 

ノシ

おっす!おっす!!仙一郎です!!
 
前回の更新から約一年ぶりですね、親知らずを抜いたりとかあったけど仙一郎は元気です。
 
そして今年も行ってきましたよ京都秘封!!もう毎年の恒例行事ですよね~♪
 
今回も前日に観光してきました、場所は奈良です、そう!奈良の大仏でお馴染みの東大寺を見て来ました!
 
以下、超簡単にレポみたいなもの

 

9月17日(日)
 
台風が九州に接近していますが、予定通り京都・奈良へ向けて出発。
 
いつものように東京駅から新幹線に乗り、一路西へっ!!!(ここまで遅延もなく順調な滑り出し)
 
途中、京都駅で在来線(快速)に乗り換えて奈良駅へ
 
 
この路線、前にも乗った記憶があるなと思ったら、伏見稲荷へ行くときに乗ってましたね(各駅ですけど)
 
初めての奈良なので車窓の景色も楽しく感じます。(近畿って竹多いよね、多くない?)
 
車内アナウンスで台風による午後からの運行本数減が流れていて、京都に戻れるか奈良に着く前にドキドキ(^▽^;)
 
奈良到着!!
 
 
雲が多いですがまだ雨が降ってないのでセーフ
 
タクシーに乗って東大寺方面へ!!
 
奈良公園に到着!!
 
ここがあの女のハウスね!じゃなくて、あの有名な奈良公園ですかぁ~!鹿さんめっちゃいるわ~!
 
 
やっぱり連休ということもあり、観光客たくさんいますね。修学旅行なのか団体の学生さんや、特に海外からの旅行者がめっちゃいました(笑)
 
ここまで来たからにはやるしかないと、数枚入りの鹿せんべい1組150円を2つ買って鹿さんを呼び込みです!
 
はい
 
 
鹿せんべいあげながら写真撮るの無理ですね・・・
 
腕があと1本ないとまともに撮れないっすね(苦笑)
 
 
↑手元の鹿せんべいをもぐもぐする鹿さん
 
鹿せんべいがもう無いとわかると散らばっていく鹿さん達、さすがやで
 
昔、家族と広島の宮島に行ったことがあるけど、宮島の鹿と比べると奈良の鹿は大人しいね、宮島の鹿は紙なら何でも噛みついてくるからなぁ、おばあちゃんのサロンシップを食べようとしてたのが今でも記憶に残るぐらい衝撃的だったし(笑)
 
それにしても通りにはアレがたくさん落ちてて気が気じゃない、アレってのはチ〇コボールサイズの鹿のフンなんだけど、フンを踏んずけて滑って転んだりしたら大変だ←
 
そして東大寺!!
 
 
いやぁ~、大きいっすねぇ
 
あの中に奈良の大仏(廬舎那仏)がいるんですね
 
 
↑奈良の大仏
 
デカイ!(説明不要)
 
昔の人が機械(重機)もないのに作ったなんて本当にすごいよなぁ~
 
柱の穴をくぐるのはやりませんでしたが、ほかの人たちがチャレンジしてるのを見て満足
 
他、東大寺ミュージアムをサクッと見て、春日大社の方へ
 
こっちは木がけっこう茂ってる参道なんですね!(当たり前のように鹿がいる)
 
参道の両脇に石燈籠が並んでいてすごく雰囲気あって良いです♪(当たり前のように鹿がいる)
 
あ、少し坂道になってきて辛い、昼飯まだなので力が・・・
 
とか思いながら春日大社に到着
 
 
朱色が良く映える回廊の素敵な神社です
 
吊り燈籠が並ぶ回廊は東方Projectの道中に感じなくもない(ハッ!?
 
藤浪之屋の屋内回廊は神秘的なので一度は見ておきたいですね(^O^)
 
ああ、めっちゃ賽銭したから財布が軽い(物理)
 
 
金色の吊り燈籠も綺麗でした
 
巫女さんの頭から藤の花飾りが出てたけど、そういうことだったんですね!!←
 
風が強くなってきたので、春日大社を後に奈良駅へ戻る
 
 
↑あの有名なせんとくん
 
駅で遅い昼飯(うどん)をとって、奈良を出発!
 
さらば奈良!!
 
台風の影響を受ける前に京都に戻ることに成功。
 
ひとまず宿にチェックインし、荷物を置いてから外を散策
 
 
↑京都タワー
 
今まで何回も京都に来てるけど、京都タワーに行ってないので行ってきました!!!
 
受付のお嬢さん可愛い(券売機でも入場券を買えるみたいですけど、みんな受付に並んでるので並んでしまったww)
 
京都の街並みを眺めるにはちょうど良い高さですね!建物が肉眼でも観察できるし、無料の双眼鏡でも良く見れるし、タッチパネルの景観MAPでも見れるし親切設計ですわ(*^o^*)
 
 
↑展望室からこんな感じで京都市街
 
天気良くないからなのか、タワー内は思ったより混んでなかったですね
 
 
↑京都駅らへん
 
あとここのタワーにマスコットキャラクターいたんですね、たわわちゃん・・・!!?(月曜日のたわわとは関係ありません)
 
満足したのでタワー降りて、買い物したりフットケアしてきたり
 
宿に戻ったら夕飯です!
 
 
はい、肉です
 
今回はしゃぶしゃぶです!!!
 
 
あああああ!!
 
肉!!野菜!!肉!!!
 
久々に腹いっぱい肉たべれました、最高(*^o^*)ノ
 
夜が深まるにつれて風と雨の音が強くなって、台風が今通過してるんだなぁと思いながら就寝。
 
 
9月18日(月)
 
イベント当日!!
 
台風は東北方面へ移動していたので、京都はまあまあな天気に回復してました!!
 
軽めに朝食をとり、宿をチェックアウト!!
 
地下鉄に乗って竹田駅へ!
 
竹田ぁあああああ!!
 
竹田駅から徒歩約15分ってカタログに書いてあったけど、体感15分だわ(疲れた)
 
隣にある高いビル(京セラ本社)が良い目印なってわかりやすいですね!
 
 
↑今回の会場となる京都パルスプラザ
 
ここの会場で同人誌即売会するの2001年が最後で約16年ぶりなんだって!?(情報元:京都文々。新聞 第007号)
 
遅めに来たけど結構人来てました、9時には列形成してたみたいです
 
列形成する場所が半屋外で一般参加者に優しい会場やで(人数の限度があるけど)
 
あきらかに中国語が聞えてきてたので、中国からの参加者もいるんだなぁと思ったり
 
ちょっと離れてるけどセブンとファミマがあるので便利ですね(セブンのトイレがセンス良いわ)
 
開場時間に近づくにつれ気温も上がってきてちょっと暑いかも?
 
12時、開場!!
 
会場が広い!!天井までが高さあるし、普通に広い!みやこめっせのより広いんでしたっけ!??
 
広い会場のおかげで血栓ができることもなく、ほんとうにゆったりとサークルスペースを見て周れました(-^□^-)
 
初参加サークルさんを開拓できたり、ニコニコ動画で気になっていた秘封倶楽部のアレンジ曲がとても良い感じの「望月倶楽部」のMochiさんの秘封アレンジCDをゲッチュできてもう満足です!!30分くらいで完売したみたいですが、次の秋季例大祭にも参加するみたいでそこで再販するとの事。
 
秘封好きには聴いてほしいので宣伝リンク貼り→【科学世紀のカフェテラス】 129Love! 【XFD】
 
スケブも持ってきてたんですが、体調が芳しくなくなってきたので諦めて早めに会場を離脱。
 
帰りはバスを使ったんですが、京都駅直通バスは現金のみ対応となんか珍しいですね、ほかの市バスはIC系使えるのに。
 
京都駅着いてから昼飯食べようと思ったら、いつも使ってるお蕎麦屋さんが改装工事でやってなくてガッカリ・・・、余計に疲れました(。>0<。)
 
帰路も事故などなく無事に家に着くことができました。
 
 
次回開催については時期と会場が戻り、2018年11月11日(日曜日) 京都市勧業館(みやこめっせ)になるとのこと。(情報元:京都文々。新聞)
 
正直、今回の会場はちょっとアクセスが不便に感じたので、会場がまた使い慣れたみやこめっせに戻って嬉しいです。
 
 
それでは、機会あればまた更新しますね
 
ノシ