不規則な食事と血糖値
2016年5月6日
今日は、診察の日でした。
私は、朝早いのは、苦手なので
いつも診察の予約は午後2時にしています。
でも今日は、先生の都合で朝9時半の診察でした。
昨日は、実家から夜遅く帰り
寝たのは深夜1時
朝寝坊しました。
朝ごはんを食べていると間に合いません。
朝食抜きで病院に駆けつけました。
遅刻ギリギリで間に合いました。
昨夜(0時23分)の血糖値は 90
起床時(8時20分)の血糖値は 101

朝食を食べたのは、診察が終わり
支払いを済ませて 11時45分に
「和風定食」をたべました。
朝食を摂る前(11時41分)の血糖値 144

今日は、検査はありませんが MRI検査は4時間前から絶食
PET-CT検査では6時間前から絶食します。
検査の為に、朝食を食べないで 絶食状態を続けると
血糖値は 140位に 上がります。
糖新生でしょうね。

昼食前(14時29分)の血糖値は 99
昼食(14時33分)は 「野菜たっぷりの肉定食」を頂きました。

夕食前(18時27分)の血糖値 106
こんな無茶苦茶な食事をしているのに
ほぼ正常値に近い状態です。

ステロイドを使い始めると
こんな事は出来なくなります。
夕食(18時27分) 自宅で撮りました。
私は、夕食後 約3時間で血糖値を測り
高ければ注射して正常にします。

4時間45分後 21時血糖値(23時12分)は 178
これは高すぎますね。
ヒューマログ2単位と30ミックス2単位を
大腿部に注射しました。
昔は、30Rで調節していたので、この位に
上げないと調節出来ませんでした。
その癖が残っているのでしょう。
今は30ミックスが、あるから140以下にしましょう。
夕食時 コロッケの様なものを
ほんの一口、食べたのが原因です。
捨てるのが勿体無いので食べました。
いけませんね。

追加注射の結果 5月7日 6時53分の血糖値 86です。

因みに最近の21時血糖値は
5月1日 122
5月2日  80
5月3日  76
5月4日 112
5月5日  90 です。





  基礎食の例です。