
これ、私の勉強道具。
畑のことは、全てこの一冊で分かる。
作付けノートを作って、次回の追肥や収穫予定日を書き込んでいる。
それと、英語の勉強教材。
私の仕事はホテルのルーム清掃なんだけど、時々外国人に接するんだ。
そんな時、いつも身振り手振りだよ。
ちゃんと、言葉を交わしたいと思ってね。
英会話教室へ通うことも考えたけど、どうもやる気にならない。
なんだか違う気がしてね。
まずは自分で力をつけて挑んだ方が身になるような気がしたんだ。
そこで、娘の英語教材を引っ張り出してきて勉強を始めたよ。
娘の教材はレベル4まである。
まずはレベル1からひたすら聞く。
My name is...から始まる。
それに加えて、「かっこいい英語の歌」という子供向けのCDをちょっとづつ加えて、自分なりの英語教材を作ったよ。
聞いた感じはNHKお母さんといっしょそっくり。
ディズニー英語は教育的なことが多い。
「かっこいい英語の歌」は歌のお姉さんみたいだよ。
英語を勉強し始めて思ったのだけど、言葉って愛情で覚えるものなんだね。
私たちがどうして日本語をはなせるかというと、お母さんが日本語でお世話をしてくれていたから。
「右のあんよから入れてごらん」とかね。
だけど今さら私たちは英語でお世話してもらえないから。
そんな時は過去に出会った先生方の愛情を思い出すんだ。
中学の英語の先生…娘の英会話教室の先生…。
私はね、今回本気だよ。
英語を勉強する時、「私は新生児」と思うようにしているんだ。
今は英語のCDを繰り返し聞いて、インプットする時期。
寝たきりの新生児を思い浮かべる。
新生児だから、喋れなくて当然。
自然と口から英語が出るまで、無理に英語を喋ろうとしない。
英文を理解出来なくても、自分を攻めない。
だって新生児だから。
こうしていくうちに、あっという間に英文が読めるようになったよ。
まだ英検4級レベルだけど。
何も読めないところから、半月でここまで成長した。
まだ長文が理解出来ないんだ。
それはまだまだ英語のCDを「ぽかーん」と聞いていこうと思う。
最後に…
ディズニー英語の教材を買い悩んでいるママ達へ。
あれはいい教材です。
新生児のうちから、CDを聞かせるといいです。
そして、ご自分の勉強の為に聞いて下さい。
あなたが英文を読めるようになる頃、赤ちゃんはお座り出来るようになって、一緒に絵本を楽しめます。
高額なので、中古で買うといいですよ:-)
中古なら、是非、CDと絵本はセットで買ってください。
余裕があれば単語カードをつけるといいです。