
10月になったので、里芋を掘り起こしたよ。
今年の里芋は、大きく育って、収穫は大きく期待。
…期待
…😅
なんじゃ、ちょっとしか芋がついてないじゃないか。

これで3株分。
去年はもっと採れたのにな。
やっぱり、追肥を忘れたのが大きいみたい。
今年の春のじゃがいももそうだったな…。
反省をしない私だな。
そもそも畑が広すぎなんだよ。
管理が行き届かない。

こちらはワケギ。
全滅したかと思ったら、にょきにょき生えてきた。
これも、しっかり調べて追肥のタイミングを逃さないようにしなくちゃ。

最後の茄子。
光沢が無いね。
今年はまずまずの収穫だった。
一昨年は食べきれないほど実っていたのに、今年はちょっと少ないぐらいだった。
今年は厳しい結果だったな。
仕事が忙しくて、なかなか草むしりに行けず、虫が発生しちゃったな…。
来年は今年の反省をして、豊作を目指すぞ!