ダイエット中なのに1キロも太ってしまい、今日も自転車で山を登って畑へ行ったよ。

見て!
トウモロコシすくすく育ってる😊
今日は雄しべを切って、雌しべに受粉させたよ。
アワノメイガがでるから、雄しべは全部切ってきた。
…今年の雄しべは花粉が少ないなぁ。
ちゃんと受粉したかなぁ。

ヤングコーンも間引いたよ。
これは今日湯がいて、明日焼いて醤油を足らすんだ。
ゆで上がりをちぎって食べたら、すこぶる甘かった。
スーパーの野菜だって同じように育てているだろうに、何故か家庭菜園の野菜のほうが味のよいものができる。
特に私が作ったヤングコーンを、主人が楽しみにしている。
明日、お弁当にいれてあげるんだ。

うっかり採り忘れたキュウリ。
こんなにいかく(でかく)なってしまった。
これはこれで、美味しい調理法方があるんだ。

茄子は相変わらずべっぴんさん。
今年はテントウムシダマシが少ないので食害されない。
おまけにこまめにわき芽をつんでやっているから、綺麗なものが採れる。
籾殻くん炭を撒いたのも関係があるかもしれない。
籾殻くん炭を撒いた畝は野菜が大勢に育っているよ。

今日のおかず。
さっきの大きくなっちゃったキュウリだよ。
皮をむいて、種を抜いて、ウリとして使うんだ。
シーチキン入りの餡で、冬瓜みたいに味付けしてある。
私はこれを冷やして食べるのが好きなんだ。
今日はがまんして、冷蔵庫で冷やして明日食べるんだ♪
スーパーに出回らないものだから、家庭菜園やってる人の特権だね😁