
久々に畑へ来たよ。
冬場は特に雑草も生えないから、
ブロッコリーの収穫以来行っていない。
手入れに関しては、
11月からなにもしていないので、
3ヵ月ぶりになる。
今日は、ジャガイモを植える畝を耕したよ。

コメリで手に入れた、籾殻くん炭。
これ、YouTubeで見てから欲しくて
探しまわったんだ。
籾殻をくん炭にしてあることで…
えーと…んーと…
何だっけ?
とにかく微生物が増えて土が
驚くほどフカフカになるらしい。
あとはジャガイモの種芋を、
売り切れる前に入手しておかなくちゃ。
(あ。菊芋も欲しいな。)
所々誘引したよ。
あとは、虫にくわれず、
ハクビシンにやられないことを祈る。
空豆もやっと繁ってきて、植物らしくなったよ。
久々の畑。
暖冬のお陰でそんなに寒くなく。
人里離れた山での土いじりは、
なんていうか…
脳ミソの凝りが解けていくみたいに、
張積めていた何かがくすぐられて笑っているよう。
風に草木の香がして、優しく髪を撫でていく…。
遠くで鳥たちが鳴いて、
足元には可愛い花が咲いている…。
幼い頃、実家の近くの公園を
駆け回った事を思い出す…。
さ。
スーパー行って、洗濯物畳みましょ。


