今日は里芋に施肥をして、土寄せをしたよ。
土寄せ、これでいいのかなぁ😅
小さい芽が出ているけど、
あと1ヵ月程で収穫だからぬかなかった。
畑のことを教えてくれる師匠が欲しいな。



ワケギは芽が出るのが早いねえ。



畑でビール!
…じゃなくて、カタツムリのトラップ。



こんなものを作ってみた。



こうやって使う。
予定ではこの中に沢山カタツムリがはいって
補殺するつもり。



農薬も併用してみたよ。
自然界にもある成分で、
割りと安全な農薬らしい。


みなさんはどんな害虫になやまされますか?
私の畑はカタツムリです。
姿が可愛いので、放置していたけど、調べてみたら悪い菌をもっているらしいので、
補殺することにしました。
ごめんね、カタツムリ。

ヨトウムシ、コガネムシの幼虫もいるよ。
家庭菜園2年目、ちょっとずつ勉強して、対処していこうと思います!
みなさんの畑は、どんな害虫になやまされますか?
情報交換しましょう!