5月の米国ツアー終了!2016年のBABYMETALライブは大きく変わる! | ベビメタ・ラブ <BABYMETAL LOVE>

ベビメタ・ラブ <BABYMETAL LOVE>

メタル世代より少し年上のロック世代からのベビメタ愛ブログです!
BABYMETALについて思いきり主観で書いてますがご容赦を!

BABYMETALの11日間で8公演という怒涛の5月米国ツアーが日本時間の今朝、終了しました。

最終日となった今朝のNorthern Invasion Festival は、寒風吹きすさぶ中の過酷な野外フェスとなりました。

ハードスケジュールによる疲労も心配されましたが、現地からのライブ動画を見る限り、今朝もみんな元気いっぱいに素晴らしいステージを繰り広げていたようです。




ワールドツアーは今年で3年目となりますが、今年のツアーの最初となる米国ツアーは、過去2年とは比較にならないほどの濃密なツアーとなりました。

<今回のツアー日程>
5/04 – New York, NY @ Playstation Theater
5/05 – Boston, MA @ House of Blues
5/07 – Philadelphia, PA @ Electric Factory
5/08 – Concord, NC @ Monster Energy Carolina Rebellion
5/10 – Silver Spring, MD @ The Fillmore Silver Spring
5/11 – Detroit, MI @ The Fillmore Detroit
5/13 – Chicago, IL @ House of Blues  
5/14 – Somerset, WI @ Northern Invasion Festival


これまでは、それぞれの曲をほぼ同じ形で繰り返し再演していくのがBABYMETALのライブスタイルで、それでも十分に楽しかったのですが、今回の米国ツアーでは、毎回毎回、コール&レスポンスの随所に変化があったりして、ライブごとの変化が楽しめるものとなっていました。


まずは何と言っても”KARATE"のコール&レスポンス。

ニューヨーク、ボストン、フィラデルフィアの序盤3公演での進化を編集した動画がアップされています。
だんだんと自然で安定したコール&レスポンスに成長していき、3日目のフィラデルフィアでは、コール&レスポンスの最後にSU様が”Everybody jump!”とシャウトしています。




ただ、その時は突然だったので、ジャンプしている観客はまばらでした。
ところが、公演5日目のフィルモアでは、SUさんの導入部のスキャットにフェイクが入ってちょっとメロディが変わっていますし、”Everybody jump!”のシャウトともに、ベビメタ三人が連続ジャンプ。
すると観客も一緒に連続ジャンプしています。
下がその動画です。コール&レスポンスは、2:20あたりから始まります。
BOHさんまで、一緒にジャンプしています(^O^)




それにしても連続ジャンプしながらも、SU様の歌声は強くて、全くブレません。素晴らしい!

お遊戯みたいなダンスでも、すぐに録音ボイスかぶせに頼ってしまう、最近の日本の人気アイドルたちには見習ってほしい。
これぞ本物です。
(まがいものなんて言ったやつはどこのどいつだ!?)






そして今回のツアー後半から大きく変わったのが、ギミチョコのコール&レスポンスです。
SU様の”みんな、チョコレートは好き?”という問いかけから始まり、上の写真のようにYUI、MOAが大きなチョコバーを掲げて”Gimmi!,Gimmi!"とレスポンスをアピールします。

C&Rの部分を意訳すると、

SU:チェケラッ!チョッコーレートチョッコーレート(ほら見て!チョコレート!チョコレート!)
MOA&YUI&観客: ギブミーギブミー!(ちょうだい!ちょうだい!)


というように観客が SU様の問いかけに反応する様な感じになるので、英語圏の人々にとっては、これまでのC&Rよりも自然にレスポンスできるようになったのではないでしょうか。
そしてそのあとに、こちらもKARATE同様に連続ジャンプが入ります。

<こちらが初披露されたデトロイトの動画。C&Rは3:00あたりからです。>




初見の観客の多い今朝のフェスでも、たくさんの人が自然と一緒にジャンプしていたので、今回の変化は大正解だったのではないかと思います。


ところで、このC&Rで、YUIとMOAの持っているチョコバーが、両方ともに米国大手菓子会社のマース社のチョコだったので、メイトさんの間では、ベビメタが米国のCMに出演するのでは?という期待が高まっています。




MOAちゃんの持っているのは超有名な”Snickers”のチョコバーですが、YUIちゃんのがよくわからなかったので、調べてみると”3Musketeers"というチョコバーでした。




”3Musketeers"とは、なんと!”三銃士”のことだそうで、BABYMETAL以上にこのチョコのCMにふさわしいキャラクターは世界中どこを探しても存在しないのではないかと思いますよね!




ちなみにこのチョコ、歴史の長いブランドで、できた当初にチョコレート味・イチゴ味・バニラ味の三種類のフレーバーがあったために、この名前がついたそうです。

まだ日本で製品のCMに出たことのないBABYMETALが、もし日本より先に米国製品のCMに出演したりしたら、とても痛快ですが果たしてどうなるでしょう!?




このように、今回のBABYMETALツアーは毎回毎回コール&レスポンスが変わっていってますが、NEWアルバムには観客と一緒に歌ったり踊ったりするのに向いた曲が多いので、これからのライブでもどんどん新たな趣向が用意されてくるのではないかと思います。

特に9月の東京ドームについて、KOBAMETALは、「”お祭り”そして一つの集大成として、やりたいことが色々ある」と、インタビューで語っています。

今までみたいに、決まった合いの手だけでなく、ジャンプしたり、歌ったり、踊ったりの、いろんなレスポンスを場面場面で要求されるのが、今年のBABYMETALのライブになりそうな気がします。





そんなBABYMETALのライブを、ぜひより多くの人に体験してほしいですが、東京ドームチケットでさえ落選者続出となっているほど、今年の人気急騰ぶりには凄いものがあります。

また、今年はBABYMETALの日本メディア露出が急激に増加したので、地方のファンが急増しているのではないかと思います。


今後のBABYMETALは、ワールドツアーと日本の4大フェス参加、東京ドーム公演が決まっていますが、10月以降のスケジュールはまだ発表されていません。

この秋には、ぜひ昨年をはるかに凌ぐような日本全国ツアーを行ってほしいものですね。