12/23 その2
三「もう、そんなところポロポロ落とさないで」
朝「カラシだけじゃん、落としたのは」
朝「もう、そんな怒んないでよ。ひぃ、ひぃすけやろうが」
江「い~怒られた、ださい、ださい」
朝「ひぃすけやろう」
河「ひぃすけやろう?」
朝「ひぃすけやろう!」
河「キャベツ!」 なんで?
江「ねえ、ねえねえ、あたな一応年、あたしだってさ、一期生のみんながいるとき、そんな人のことね、年上のこと、そういうこと言わなかったんだよ。」
朝「だって、江渡さん子供みたいなんだもん」
江「違うでしょ、そうじゃなくて、年上の人にはね・・」
朝「いや、ちゃんと言ってるじゃないですか」
江「ちゃっちゃっちゃ、いい」
朝「いや、言ってる、言ってる、だってちゃんと敬語を使ってますよ。ちゃんと江渡さんって言ってるし」
三「江渡ちゃん、2年間もっとマジメだったから」
江「そうだよ、親しき仲にも礼儀ありって言葉、知らないの」
朝「だって、ちゃんとやってるじゃないですか」
河「親しくないってこと?」
・・・・・
江「だから、ちゃ、親しき仲にも礼儀ありっていう言葉は、親し、どんなに仲良くても、ちゃんと」
朝「それは、知ってますけど~」
江「だったら、ちゃんと」
河「親しくないから、礼儀ないんじゃないの」
江「は!そうなの」
朝「違いますよ」
江「え、そうだったの」
河「そうじゃない。どう?」
朝「思ってない」
河「思ってない、何を?」 三「何を?」
朝「普通に江渡ちゃん好きだけど、だって、子供っぽいんだも~ん」
河、三「あ~」 江「は~」
朝「ウソですよ」
江「まあね、まあね、そうだよね、ラブベリーで活躍してる人の方から見たら、うちなんか子供なんだよね、きっとね」
朝「違いますよ」
江「しょ~がない、しょ~がない」
朝「だってさぁ、江渡さんさぁ、(ここで、ごはんを1口)なんかさぁ、1人でこう、あ、うめ子だって1人でこう・・」
河「何が」
江「ごはん、ごはん」 河「汚い」
江「口ん中入ってるでしょう」
三「さっき(?)も注意したでしょう」
江「ホラ、ひぃちゃんが怒っちゃうでしょう」
河「さっき???食べてて注意されたでしょう」
江「ホラ~」
朝「安いんだもん、63円」 江「値段のことじゃ」
朝「なんか、文句あんのか」
三「ねぇ、だからやめてよ」 江「だから、汚いの」 口に入れたまましゃべるのが。
朝「なんか、文句あんのか」
江「だから、朝日、ちゃんと口の物を食べ終わってから話しなさいよ」
三「今日、絶好調だね」 たしかに
朝「じゃ、じゃあ、出来てるんですか、江渡さんは」
江「あたし、出来てますけど」
朝「出来てないじゃん」
江「パパに怒られるから出来てますけど」
朝「何が、パパですか」 河村さんが、ふきだすのをこらえてる。
江「な、あんた人のお父さんをバカにしたわねぇ。マジで呼んでくるよ、ホントに」
朝「なにが、パパですか」 江「はぁ~」 朝「このやろう」
江「朝日のパパ、朝日のパパに言ってやる」
三「もう、朝日株がさ、急、急上昇の逆って何?急げか」
江「急降下」
朝「あ~まじうめぇシソ」 (ちょっと聞き取れなかったです)
江「バカだよ、こいつ」
三「バカすぎて話がかみ合わない」
江「やっぱりダメだねぇ、2こもちがう・・」
朝「まじめ、しそ」 (やっぱりわかりません)
三「絶好調だね、今日」
江「バカじゃないの」
三「中堅のライブ、今日あるけどさ、また順番とばさないでね」
朝「とばさないよ、そんなことしたことないじゃん」
河「今日ねぇ完全にフリートークだからね。朝日んとこ何言ってもいいんだって」
江「お~」 河「どうすんの」
江「プレッシャーすね。やっぱこういうときに限って、ここの力がね、ここの腕の力がね」
河「ゲームの話はつまんないからね」
三宅さん、腕をたたく
それを見て江渡さん「ここだよね、そうそうそうそう」
朝「今日は、江渡さんの話しよう、江渡さんめっちゃ弱いんですよ~」
江「なんかさぁ、あたし、思うんだけど」
三「本人いないからね」
江「そう、本人いないときに言ってもおもしろくもなんともないの、わかった!」
三「おっ」 河「おっ、負けちゃう」
朝「え~、まいぷるさんに、まいぷるさんが江渡さんを「江渡ちゃんってホント、ゲーム弱いよね」って言ってましたよ」
三「あのさぁ、アップで映ってんだよ、口の中ちょ~見えるんだよ、もう、いいかげんにしなよ、ホントに」
江「ホ~ラ、怒られた」
朝「だって、口おさえてるも~ん」
江「ダメ、口おさえてても」
江「しかも、その今のゲームの話、関係ないじゃない。ステージの話してたじゃない、話をそらさない!いい」
朝「近所のおばさんみたい」
三「1番おばさんかも」
河「あたしよりおばさんじゃん」
朝「うん」
江「ホント・・どうも」
朝「ンフフフ・・かわいいことない」
朝「ウソウソウソ、かわいいかわいい」
江「まあまあ、もう、朝日さんはいいですけど」
三「江渡ちゃんかわいそすぎる」
江「あのぉ」
朝「エド(?)さん、かわいいって」
江「ていうか、あたし、ごめんね、ひとつ、もうひとつ思ってることさ、朝日さ、いつもさ、江渡さんじゃなくてエドさんって言ってたよね、いつもさ」 河村さんと三宅さん、足を踏み鳴らしながら笑ってる。
江「失礼しちゃうよね、もう???たってるのにさ、エドさんさぁ、とか言って、さいあくなんだけど」
朝「言ってないじゃないですか」
江「エドさん?みたいな」
朝「言ってないじゃないですか」
三「ちょっと間違ってるみたいな」
江「そうそうそう、ちょっと、ゴメン、エドじゃなくて」
朝「すいませんねぇ、滑舌がわるくて」
三「逆ギレ」
江「普通キレるのあたしでしょ」
朝「すいませんねぇ~」
江「まって、今ホントにヒドい顔が映ったからね、この、貴重です」
三「絶対カットしないでください」
江「お願いします」
朝「人の顔見てさぁ、あの」
江「だからさぁ」
朝「????????」 口に物入れたままだから
三「次やったら、ぶっとばすよ、ほんとに」
江「ひぃちゃんが怒りましたぁ」
朝「ヤバイ、今日めっちゃみなさん(?)絶好調だね」
河「今日、朝から絶好調だもん」
三「関係ないでしょ」
朝「お互い様じゃん」
江「人のことバカにしすぎだよ」
河「ホントだよ」
三「気にしないで、ひぃ、行儀いいから」
江「ほら」
朝「いや、よくね~よ」 江「いやいや」
朝「いやいや、足」 江「よくね~よじゃないでしょ」
朝「足にしてもさ、めっちゃ開いてるじゃん。見てる、知ってるもんみんな」
江「違う、違う、ちゃ、そういう行儀じゃなくて、ごはんのときの行儀っていうこと。ほら、きれいに食べてんじゃん」
朝「でも、舌出しますよ、ひぃちゃん」
三「別にどうでもよくない」
江「どうでもよくない、それ」
朝「ホント、ホント」
三「口につけるよりマシだよ」
江「ちょーミニ、ミニゲンカ、ここの2人」
朝「つけてないもん」
江「まあまあまあまあまあ」
三「別に奈央のこと言ってない」
朝「つけてないもん」
江「まあね、まあ最後ということで、今ちょっとゲームの話ですごい盛り上が、ゲームと朝日の話で盛り上がっていまいましたが」
朝「もうちょっと、おもしろい話してくださいよ」
江「・・こいつ、マジでぶっとばしてやろうか、おい」
三「ちょっと、カメラ持っといてあげようか」 三宅さんにカメラを渡す。
江「なぐるシーンを見ててくださいね」
江「オリャ~」
・・・・・
三「あんまおもしろくなかった」
河「つまんな~い」
朝「江渡さん、おもしろくなくておもしろい」
朝「おもしろくないから」
河「おもしろくないからおもしろいって」
朝「おもしろくないから、すごいおもしろい」
朝「あれ?違う、間違えました、間違えました、おもしろい、おもしろい」
江「・・・・・」 へこんでる?
続きは、またあとで
指が、つってきた・・・・