12/24放送分 | nao?のブログ

12/24放送分

OP、滝口さんと森田さん、おまけに升野さん。

升野さん「ファイッツ」

森田さん「あのね、もう、年末年始なんで」

滝口さん「年末、年末」

森田さん「あ、そう、年末なんで」

滝口さん「年始は違う」 一緒でもいいと思いますけど。

升野さん「うん、広いからね・・・」

森田さん「年末なんでね、そろそろ、もうね、冒険王からずっとけんかしてたじゃないですか、なんで、そろそろちょっと」

升野さん「えっ!」

森田さん「あの、あやまるっていうか」

滝口さん「あ、そうやね」

森田さん「仲直りしたいなって、思ってるんですけど」

滝口さん「せやねぇ」

森田さん「でも、最後にひとつだけ言わしてもらっていいですか」

滝口さん「えっ、何」

森田さん「あの~、今日ね、朝起きたときに、うちの化粧水が勝手に開いてて」 当日の話ですか・・・

滝口さん「えー」

森田さん「冷蔵庫の上にのっかってたんですよ」

森田さん「滝口さんですよね」 はなっから、決め付けてるんですね。

滝口さん「違うよ、そんなんしてないよ、うち」

森田さん「いや、絶対、滝口さん」

滝口さん「いや、ホンマに、これは神に誓ってしてない、ホンマに」

森田さん「いや、絶対・・」

滝口さん「今まで、うそついたことないやろ、うち、すぅちゃんに」 えー、それは、ないでしょう。

森田さん「いや、あり、あるじゃないですか」

滝口さん「ないよ、全然してへんよ」

森田さん「なんで、そんな強気なんですか」 強気って・・・

滝口さん「そんなん全然してへんよ」

森田さん「滝口さんでしょ、絶対」 同道めぐりですね。

滝口さん「すぅちゃんが、夜中に起きてパシャパシャして、忘れて、置いとったんちゃう、寝ぼけて、それがそのまま出てただけの話やと思うけどな」

森田さん「ていうかねぇ、番組とかでねぇ、いつも、ね、直してとか言ってるのに、なんも直してへんよねぇ」

滝口さん「直してるよ、ちゃんと。だって、こないだも、すぅちゃんのために160円のクリスピークリームドーナツ。わざわざ渋谷にならんでな、で、渋谷に行くだけでもな・・電車賃・・700円かかってんで」

森田さん「いや、700円かからへん」

滝口さん「めっちゃ、すぅちゃんのために860円も使って」

森田さん「山手線は、山手線・・」

滝口さん「・・かわいそう」

森田さん「使ってへんやろ」 冷たい顔と声で、静かに怒ってる?

森田さん「てかね、しかも自分のブログにね、クリスピードーナツすぅちゃんに買ってきた、パシャッ、ってしてたけど、うち食べてませんからね」 あらまぁ。

滝口さん「違うよ、違う、違うよ、3日間すぅちゃん置いてたからな・・・」 フェードアウト

この時点で結構時間たってましたからね。強制終了?

最後まで、見たかったですね。


生野さん、久しぶりですか。

アイドリング!!!大忘年会2008

今年お世話になったかたがたが、ゲストで登場。


加藤さんが、乾杯のあいさつ

加藤さん「えっとですね、2008年こないだ出した「職業:アイドル。」ここにいるファン様、そして、見てくれる皆さんのおかげで、私たち初登場5位に輝くことが出来ました。ありがとうございました。はい、ということで、来年に向けて力をたくわえるっていう意味で、今日は皆さん最後まで盛り上がっていきましょう。」 まさしく忘年会の、のりですね・・・なんで森本さんじゃなかったんだろう。お酒厳禁だからですか?


フォンチーさん、あんなことしでかしといて・・・ということで

升野さん「まいりましょう、アイドリング!!!盛り上がらなかったアワード2008」

フォンチーさん、とりあえず顔は見せようよ。

人の傷に塩をぬって笑おうってコーナー・・・間違いでは、ないですね。

前回のグランプリは、フォンチーさん。

まずは、その模様をVTRで・・・

フォンチーさん、やけ酒ですか?


エントリーNo.1

4thシングル発売記念ライブでフォンチーさんが、歌いだしを失敗したシーン。

これは、盛り上がらなかったというよりは、ただのポカでは?ある意味では、盛り上がったような・・・

升野さん「あのときは、なぜ歌わなかったんですか」

フォンチーさん「ちがっ、小鳥が見えたんですよ。」 お、返し早かったですね。

こんなのは、序の口?


エントリーNo.2

クイズ!初めての共同作業!

江渡さんと河村さんですね。これは、結構おもしろかったんですけどねぇ、自分的には。


エントリーNo.3

夏の妖怪キャラコンテスト

升野さん「このコーナー自体は、盛り上がったんですけど・・・」

盛り上がらなかったのは、妖怪メガネ洗い。

そういえば、江渡さんがいない。

妖怪メガネ洗いとして登場。前回より登場が、地味でしょぼくなってる・・・かわいそうに。

江渡さん「ちょっと待ってください。あたし、最初、こういうなんか、こう盛り上がらなかったアワードなんて聞いてないんですけど」

升野さん「あ、聞いてなかった、なんて言われてたの?」

江渡さん「え、や、その、なんか、一番今年輝いたキャラクターみたいな」

升野さん「いやいやいやいや」 河村さんの笑い声が・・・

今回、江渡さんは、ゲストとして。


エントリーNo.4

真夏のNOといえるアイドリング!!!の草加大介さん。

みんな、ひいてんなぁ。

加藤さん「ミラが塾長の本を読んだらしい」

滝口さん「そうですね。」

草加さん「知ってます、知ってます。」

滝口さん「読みました、なんか、ためになることあんまり書いてなかったんですけど」 女性が読んでも意味がないだろうけど、一応ゲストだから、ちょっとはよく言ってあげましょうよ。

小泉さんに会いたかったそうですが・・・体調が、よくないのでお休み。しっかり直してくださいね。


エントリーNo.5

マニアイドル~コマンドサンボ~のコマンド萩原さん。

これは、盛り上がったですよね。呼びたかったんでしょう。

んで、なぜかマットが、用意されてますね。

升野さん「なぜ、忘年会なのにマットをしく?」 そのために来てるようなもんですからね。

標的は・・・

升野さん「いやいやいや、男は今日、1人だけじゃないですよ」

メンバー「あ゛~~~」

ということで、塾長が餌食に・・・かるくでしたけどね。


エントリーNo.6

ポテト王子がやってきた・・・・・ってことは、来るんですか?

来ましたけど、ヨシタカさん?

升野さん「どうですか、あの、ご自分でポテト王子企画振り返ってみて」

ポテト王子「んっ」

升野さん「ポテト王子ねぇ、ポテト王子コンパでは、よくしゃべるんですけどね、今日は、ちょっとね」 一緒に行ってるんですね。

ここの反応で本人だと思いました。


ポテト王子は、聞いてないけど、赤池さん改め赤鬼さんと相撲を。

ポテト王子vs赤鬼 相撲1本勝負!

佐久間さんが、まいてるのがチラっと映りましたね。


最初、なんだお遊びか、と思ってたんですが、赤鬼さんいきなりマジに

ポテト王子(ヨシタカさん)大ダメージ

そしてオンデマ

升野さん「大丈夫ですか、今日は負けてしまいましたけど」

ポテト(ヨシタカさん)「マジじゃないですか」 マジでしたね。


ヨシタカさん、さんざんでしたね。


最後、相撲をしたということは、来年やるんですかね、復活してほしいんですけどねぇ。