12/19放送分
OP、升野さん、谷澤さん。
升野さん「谷澤さーん、僕ねぇ、谷澤さんに相談したいことがあるんですよね。」
谷澤さん「なんですか」
升野さん「僕ね、これといったギャグがまだ、ないんですね。」・・・あれ?カッチカチ山は?
谷澤さん「あ~」
升野さん「だから、もし、あのね、谷澤さんにね、いただければ、アイドリング!!!1のギャグマシーンである谷澤さんに何かいただければいいかなっと思って、今日、ここで、ちょっと作っていただきたいんですけども。」前と同じ展開ですねぇ。
谷澤さん「今、ですか」
升野さん「ま、持ってるレパートリーの中からいただいてもいいんですけども。」
谷澤さん「・・はい。」
升野さん「ちょっと、いいですかね。」
谷澤さん「はい、じゃあ、1つだけ」何個もあるんですか。
谷澤さん「じゃ、升野さん、おしりをこっちに向けてください。」(後ろ向きに向かい合う)
谷澤さん「おしくらまんじゅう」とヒップアタック。
升野さん、ふっとぶ・・・そして戻ってくる。
升野さん「で、あ、あの、これが、あの、ギャグなんですね。」
谷澤さん、ちょっとうなずいて「押されて泣くな。」・・・えっ?オチてないですよ、谷澤さん。
バンバンの新曲。「遥かなるバージンロード」初めてですね。
滝口さんの語りが、あるんですね。
歌が終わって・・・谷澤さん泣きマネ。
自己紹介「負けてしまう誘惑」 ちょっと前にも同じようなのが、あった気がします。
小泉さん「辛いもの」そんなに好きだったんですか。
遠藤さん「しょっぱいもの」・・・しょっぱいもの?塩?
外岡さん「ディズニー」ん~、まんまですね。
谷澤さん「わたしです。」・・・?
フォンチーさん「甘いものとホラー系」これも、まんまですね。
横山さん「おいしいもの」ルキ君と言うかと思ったんですけどね。
森田さん「チョコ」王道?
三宅さん「チロルチョコとビスコ」ビスコおいしいですよね。
ミシェルさん「買い物」なるほど。
升野さん「こんなメンバーで今日はお送りします。それで・・」
谷澤さん「ちょっと、待った~~~」
升野さん「んだよ、もう、勘弁してくれよ。おまえよぉー」「今度は、なんだよ。」自分でフっといて、ひどいな。
谷澤さん「ここでアイドリング!!!からお知らせです。」すまし顔ですね。
升野さん「おぉ、どうしたんですか。」
森田さん「はい、私たち・・・・・・・」谷澤さんが、言うんじゃないんですね。
アイドリング!!!3rdライブDVD「決めるなら この夏っスング!!!」1月14日発売
番組内で告知してなかったですか。
升野さん「ちなみにの話なんですけども、これ、さっき打ち合わせして、この、告知について打ち合わせしたときにね、あの、このライブって、あの、前の総合演出のヨシタカさんのときのライブじゃないですか。ね、これさっき打ち合わせ、あ、今の総合演出赤池さんと話したんですけど、ここの説明ざつでしたよぉ、どうでもいいと思ってるから。まあ、まあまあ、このへんは適当に告知しちゃってくださーい、みたいな感じだったよ。18日のライブのほうを強めに言ってください、と言われました。」
前回に続いて、内情?をバラしますね。ホントなんでしょうか?
今回は「イーソーシリトリ」久しぶりですかね。別にゲストいらないんですけど、自分は。
ゲストは、ナイツさん。見たことはあります。升野さんの後輩ですね。
「ナイツのヤホーで調べました」DVD発売中だそうです。
バカリズムライブ「キックオフ」チケット絶賛発売中だそうです。
ナイツさんは、番組を見てるということだ
升野さん「名前わかりますか?」
塙さん「わかりますよ」
升野さん「このかたは?」(ミシェルさん)
塙さん「え~、フォンチーです。」
升野さん「あの、間違えるなら、完全に間違えて」たしかにそうですよね。
イーソー様の使いが・・・森さん!?
白川さんは、かくし芸で忙しいから、ゴミ屋敷?に住んでる森さんが、かわりに。
テーマ「知ったかぶった人が、イーソーなセリフ」
内容は、パスします。
1人目の罰ゲームハ、ミシェルさん。イーソーは、ハンデありますよね。
森さんの風をうけて
ミシェルさん「あの、全部胸のほうにあたってたんですよ。」
升野さん「多分、それは、森さんの趣味だと思います。」はい、そう思います。
升野さん「気をつけてくださいね。今日の風は、セクハラ気味です。」そうかも。
2人目は、塙さん。早いなぁ。
3人目は、三宅さん。森さんの顔がヤダ?
4人目は、フォンチーさん。
升野さん「どうですか、フォンチーさん、森ディレクターにやられる気分は」
フォンチーさん「へんたい」
森さん、喜んでる?嬉しそう?
5人目は、土屋さん。かわって塙さん戻ってくる。
6人目は、谷澤さん。キモイと言えば言うほど森さんの顔が、ほころんでいく?
7人目は、外岡さん。
ここからオンデマ。
8人目は、森田さん。初めて口が開いた?
9人目は、横山さん。
10人目は、小泉さん。
森さんの前にきて「え、ヤダ、キモイね。」
升野さん「小泉さんさぁ、あの~他の子たちみたいにさ「キャ~キモ~イ」とか言ったほうがいいと、ただ「ヤダ、キモイ」ってさすがに、それはさすがに、ダメージがデカイと思うよ。」そうですねぇ。ちょっとマジっぽかった?
11人目は、遠藤さん。
優勝は、塙さん。
遠藤さんが、おもしろかった。語録的に
「ウリって卵3個分の重さらしいよ」
「レンコンって1個だけ、指が通らない穴があるんだぜ」
「横からさわると、くすぐったいらしいよ」
「4階建てのビルって、絶対黄色なんだ」
「電信柱って、ちょっと押せば、倒れるらしいよ」