12/16放送分 | nao?のブログ

12/16放送分

OP、升野さん、小泉さん。

小泉さんのおもしろい話。

朝の6時に寝て、起きたのが、8時。2時間しか寝てない、と思ったら、外が暗い。夜の8時だった。18時間?寝てしまった・・・14時間では?


フリフリアイドリング!!!CD発売記念会見

速報!フリフリアイドリング!!!緊急記者会見。

外岡さんとミシェルさん以外、全員いますね。

まず

森本さん「その1列目の赤いメガネのかた」・・・名前は、呼ばないんですね。

江渡さんの質問「曲の聞きどころは?」

遠藤さん「やっぱり、そうですねぇ、あの、正統派アイドルらしく、え~フリフリというユニット名と同じように、こう、ちょっと・・・ブリブリ、な感じで」ブリブリ?

みんな「ブリブリ」 升野さん「ブリブリな感じで」「ブリブリなんですね。」「ブリブリでいいんですね。」

遠藤さん「はい、あの、ブリブリでお願いします。」いいのか。ブリっこという感じを言いたかったんでしょうか。

森本さん「横山さんもなにか、お答えがあれば、今の件に関して」

横山さん「え~、ブリブリしか言いようが、ないです。」そうでしょうね。


次、森本さん「2列目の妙にロック調なかた」・・・誰?

三宅さん「え、あ、あたしか」ちょっと、分かりにくかったですねぇ。

質問は「PVやジャケット撮影での事件やエピソードは?」

事件という事件は、なかった?

三宅さん「あの、なんか、天然そうな人が、数名いますが」

3人が、森田さんを見る・・・あれっ横山さんもじゃ・・・

森田さん「平凡・・でした。平凡な1日を送りました。」・・・平凡でしたか。

升野さん「平凡な1日だったんですね。」

森田さん「平凡なPVでした。」それは、ダメでしょう。

あとで、PV撮影と言いなおしました。


森本さん「妙に、あの、やたら胸を強調されてるかた」

となりが、加藤さんなんですが

加藤さん「あたし、あたしですか?」・・・いや、それは・・・

加藤さん「あたしじゃないの?」ちょっとしたミニコントでした。

質問は「フリフリしてんなぁと思う、日常のしぐさは?」

遠藤さん「どんな場面でもフリフリしてなきゃいけないということで、あの・・・トイレ」

谷澤さん「トイレ!」 遠藤さん「はい」トイレ?

升野さん「トイレのどの動作が、具体的にフリフリしてるんでしょうか」

遠藤さん「トイレのさいにも、フリフリを気をつける。」横山さん、となりで我慢できなかったのか、ふきだしてましたね。

升野さん「フリフリアイドリング!!!としてマイナスになる発言じゃないんですか」

加藤さん「性別が、変わりますよ。」

遠藤さん「いやいや・・・そこじゃないですよ。加藤さん。」

升野さん「加藤さんは、発言を謹んでください。」ここね、最初わかんなかったんですよ。性別?と思って聞き間違ったかと思ったんですけど・・・フリフリねぇ、ちょっと、下品ですかね。

横山さん「あたしも・・トイレです。」テンドン?「トイレの、え~ふく動作ですね。」言いますねぇ。

森本さん「はい、次、森田さん」強制的にきりましたね。


森本さん「2列目の挙動不審なかた」

質問は「フリフリアイドリング!!!でのメンバーの役割は?」

遠藤さん「調和が、乱れたとき、戻す役割」

横山さん「頭1つ出ているので、目印」

森田さん「はい、わたくしはですね、あの、この3人・・4人の中で」

升野さん「今、誰を差し引いたんでしょうか、今。」「誰かのことは、認めてないってことでは、ないんですか?」

森田さん「そういうわけではないです。」

升野さん「ただの数え間違いで、よろしいですか。」

森田さん「はい、口がすべりました。」・・・口がすべったということは、本心は・・・・・升野さんのフォローを無下にしてませんか?

4人グループで1番、背が低いから

森田さん「私は、あの、山がさがった・・・まあ」

升野さん「谷でよろしいでしょうか」

森田さん「はい、谷でお願いします。」いいなぁ、森田さん。

酒井さん「地方に行ったときの宮崎の案内係」宮崎限定ですね。


森本さん「ご高齢のかたで」

加藤さん、江渡さんじゃないですよ。

質問は、森田さんに「ダンスリハ終わりに、私服に着替えたとき、遠藤さんのくつをはいていた?」

事実で、しかも、ヒールのかたちから、高さ、長さ、全部違ってて、唯一、色が黒で同じだった。

森田さん「あの、色が似てるということは、動物でもそうですけれども、ひよこと卵とは、区別がつかないじゃないですか」いや~、色も違うし・・・動物でも区別つくんじゃないですか?

ブーツの中のくつしたもはいていたそうです。


森本さん「ピンクにピンクを重ねて、まぶしいかた」・・・長野さんです。

質問は、また森田さんに「英語で今の気持ちを」

森田さん「アイム グレイド アンド ハッピー ン~ ソゥ マスコミ イェー」

このあと、横山さんと森田さんの英会話。これは、見てもらわないと・・・。


森本さん「あまり興味なさそうに聞いている花柄のかた」・・・フォンチーさんです。

質問は「ユニットでライバルは?」

遠藤さん「まぁ、でも、CD的にはギザギザアイドリング!!!とは、組んでますからね、そことは、あの、協力していきたいな、とは思うんですけれども、えーあの、あっち側のCDの」

あっち側からツッコミが。

遠藤さん「私たち正統派なので、一応」一応ですか。あちらは、何派?

遠藤さん「何派でしょうねぇ。」

横山さん「バラエティ専門といったところでしょうか」そうでしょうねぇ。

升野さん「わかる、わかる」

谷澤さん「バンバンは、バラエティかもしれませんけどキュンキュンは正統派ですよ。」正統派には、遠いんでは・・・

もう1つ「逆に興味がないグループは?」

横山さん「そんなにグループありましたっけ。」

升野さん「横山さんの中で何組ぐらい。」

横山さん「5組・・・」おーい

升野さん「今回のユニットは、5組いらっしゃると」

横山さん「え、私たち含めてですよね。」

森田さんが、となりで小さく「よん」

横山さん「あ、よんです、よん。」さすが、元祖天然。

升野さん「5組目は、何々アイドリング!!!だったんですか。」

横山さん「あれ、待って、ごだっけ、よん?」 森田さん小声で「よん、よん」

横山さん「よんです。」なんで、5だと思ったんでしょう。


升野さん「横山さんルリンコ星のかたがたは、どういうふうにおっしゃってるんですか?」

横山さん「え、ルリンコ星の住人は、え~全部で500人しかいないんですけども、え~みな、賛成しております。」

それは、なによりです。


オンデマ見てないので、ファン様は、あとで。

今回、おもしろかったですね。明日は、ギザギザですか?