11/7放送分
OP、遠藤さんと酒井さん。
筋肉痛の話・・・やと思ったら、青あざでは?しかも、酒井さん「青じんたん」・・・・・これは、違いますよね。「仁丹」は、ちっちゃくて丸い食べ物だと思うんですが。
自己紹介「体育館でやりたいスポーツ」
小泉さん、テニス。得意らしいけど、体育館? 外岡さん、フットサル。好きですね~。 ミシェルさん、フェンシング。おぉ~今のはやりですね。
今回は、ガンバリング。「バトミントン」ではなく「バツミントン」 アイドリング!!!らしいですね。
バツは、青汁、体重測定、背中に氷・・・定番?
パンスト?、青のり?、チョビヒゲ落書き(落書きは定番?)
肉まん買ってこい、ジュース買ってこい・・・おもしろそう。
まず、外岡さん&横山さんvs長野さん&酒井さん。ダブルス対決。
みんな、体重測定はいや。横山さんもだったんですね。
酒井さんが、アウトに・・・シラロック登場。おまけでウエロック?(上松さん(漢字あってるのでしょうか、間違ってたらすいません。))。そしてイーソーの風。
ミスしたら即バツゲームなんですね。そして、やっぱり人の不幸は蜜の味?
続けざまに長野さん、シラロック、酒井さん、青じる(落ちたのは、体重測定だったんだけど)酒井さん、アウトだけど背中に氷、で1期生マッチポイント。そして、オチとしては最高の長野さん、体重測定。遠藤アナが、隠すと言いつつ、見せる気、満々だったような。結局、体重計つぶしちゃっておわりだったけど。
次、小泉さん&遠藤さんvs朝日さん&ミシェルさん。
升野さんが、朝日さんに是非パンストをやってほしいと。パンストをかぶるということで、よくバラエティでやってるやつですね。かぶって引っ張るという・・・・・これは、やっていいのか?
いきなり小泉さん、肉まん買ってこい(リアルにローソンに買いに行った)。最高のすべりだしか? できれば、朝日さんとミシェルさんに言わしてほしかったです。
小泉さんが、抜けたんで代わりに外岡さん。
さっきとは、逆に外岡さん、シラロック(前もそうだったけど、頬のたるみやばくないっすか?(升野さん風))、遠藤さん、背中に氷(いい表情してました。)、遠藤さん、シラロック、で2期生マッチポイント。
しかし、ここから1期生反撃。朝日さん、アウトだけど青のり(変顔好きだから、やりやすい?)、ミシェルさん、アウトだけどパンスト(期待よりは・・・・・)、ミシェルさん、またアウトだけどチョビヒゲ(たしかに地味)。
でも、最後は遠藤さんがアウト(青じる)で終了。そして小泉さん、帰宅。いいタイミング?
勝負がついてないんで、1vs1のサドンデス。
代表者を選ぶのに、2期生がジャンケンを。てっきり負けたもんが出るのかと思いきや勝った酒井さん。ジャンケンで負けたとき、朝日さんが、すごいいやな顔をしてたのが、印象的でした。
小泉さんvs酒井さん
いきなり、小泉さん、肉まん買ってこい(2回目)。今回、小泉さん、肉まん買いに行っただけ・・・。
オンデマで、升野さんvs酒井さん。遠藤アナvs遠藤さん。
シラロック、完璧にはまったかな?
実は、「怒りのスイッチ」と「大好きアイドリング!!!」、初めて収録に行きました。
そのとき、帰るときにシラロックとハイタッチしました。いい経験をさせていただきました。