10/22のuRaアイドリング!!!
もう、これからはテーマを決めてしゃべっていくんだな。
裏日直:森田さん
「私の好きなゲーム」
朝日さん、それはバンドブラザーズ?だね。弟が買ってやってたよ。ああいうのは、やらんなぁ。はずかしいと思ってしまう。自分がやってる姿を想像すると。
森田さん「脳トレ」昔はやってたな。あれは、慣れればいいからなぁ。でも、初めやっても82歳は、ないだろう。今までゲームにふれてないというならわかるけど。まぁ、森田さんならっていう気もするけどね。酒井さんもトロそうだけど・・・・・。
三宅さん、美文字をやりたい・・・・・・・・・・うん。興味なし。どうぶつの森・・・・・・・・・・これも興味なし。でも、全然しないと言ってたのに、はまってたって、おもっこ矛盾してるやんか。
続いて話をふられた谷澤さん。いつもよりおとなしいのは、テンパってると、う~ん、やっぱり1期と2期で分かれるんかな~。調子のらない感じ。
ゲームは「スマッシュブラザーズ」これには、みんな共感。使うキャラで盛り上がってたな。ただ、やらんから話には、ついていけんなぁ。パーティーゲームとかってあんまやらんからな~。
気になったのは、ミシェルさんがついていけてなかった?
ある程度、調子が出てきたのか谷澤さんが、マイナーとメジャーを間違えるボケ?を・・・みんな気づかんかったけど。
長野さんと家はお金持ち?兄は、いくつなんだ?PSP4台って、なんでそんなに持ってるんだ。長野さんもDS2台って、14歳だから買ってもらってるんだろうな。自分のときなんざ・・・・・・・・・・。
パソコンか、インターネットだけしたけりゃそこらへんの中古で十分だよね。セキュリティーソフトは入れんといかんやろうけど。
次「占いを信じる?」
信じないのが、長野さん。珍しい?
まぁ、この話は、興味なし。
「好きな占い」
これも興味ないな。
でも、この話のときに出た、朝日さん=こけし。いいね。うん、もう、こけしみたいに見えてしまう。これから、そういうふうに見てしまうだろうな~。
アンパンマンは・・・・・わからんキャラばっかりで・・・・・ついていけない。ただ、森田さんは、おもしろいね。
フリートークもありかな。前の雰囲気と交互でもいいかな。