無事退院しました | DLシニアライフ

DLシニアライフ

リタイア後、富士山、駿河湾、箱根連山を望む別荘地に移り住み、妻と共に自然に親しむ生活日記

今日の朝、無事に退院しました。


昨夜の最後の夕食。

結局、鶏と魚が交互に出るイメージかな。


もちろん まだ傷口は痛いのですが、経過は順調のようです。


あとは(メッシュを入れたので)感染症や肺血栓が起きなければいいのですが。


アルコール、入浴は1ヶ月、ゴルフは半年ダメということで、しばらく大人しくしていなければなりません。


太るとその分ヘルニアの再発のリスクが増えるので、体重は現状維持(BMI 22)するように言われた。


今朝の退院だったので、(まずい)朝食はキャンセルし、マックに寄ってハンバーガーを食べて帰ってきた。


我が家に帰ってホッと一息。

今回は丁度 1週間の入院と短かったのだが、それでもやっぱりうちが恋しかった。


そして、私が退院するのとほぼ同じ時期に、同じ がんセンターに入院していた親友夫婦の奥さんの方が、緩和ケア病棟に転室となった。


この夫婦とは、お互い 12年ほど前にこの別荘地に転居し知り合い親しくなり、その後 特に奥さん同士が姉妹のように仲良くなり、夫婦 2組 4人や、他の夫婦も一緒にゴルフをしたり旅行をしたり、本当によく遊んできた。


その夫婦が昨年 7月、2人ともに深刻ながんが見つかりこれまで治療を続けている。


その奥さんの方が、もう治療の手立てがないということで緩和ケア病棟に転室だなんて、本当に悲しいつらい話だ。


ご主人の方もかなり厳しい状況が続いている。


ほんとに この世の中には神も仏もないものか。