来たよ来たよ 認知機能検査のお知らせが | DLシニアライフ

DLシニアライフ

リタイア後、富士山、駿河湾、箱根連山を望む別荘地に移り住み、妻と共に自然に親しむ生活日記

いゃ〜とうとう来た、運転免許更新前の認知機能検査のお知らせハガキが。



私は今年75歳になるのだが、丁度今年は免許更新の年で、運悪く 75歳になったばかりで認知機能検査を受けなければならない羽目に。


この認知機能検査、いくつかの絵を見せられ、しばらくしてどういう絵だったかを答える、というものらしいが、私はこの手の記憶力に全然自信がない。


問題は 4パターンがあるが、そのうちのどれかが出るということで、事前に全て目を通して覚えておけば万全なようだ。


私が自信がないというと、経験者は、全然簡単、事前に覚えておく必要なんかない、というのだが、

こちらはなんといっても初めてなので、どうしても事前に準備しておきたい。


さっそく教習所に検査日程の予約をしたが、結構混んでて、4月頭の日程しか取れなかった。


認知機能検査 2,000円、高齢者講習が 8,000円 と結構な料金だ。


これは地域、教習所によって違うということなのだが、他と比べてどうなんだろう。


まあ、とにかく4月頭に備えてボチボチ準備しておくかな。