こんばんはおねがい

我が家の愛犬犬は、今年12才。
高齢ワンコです。

2年前に『僧帽弁閉鎖不全症』と診断されあせる
月1の診察と、毎日心臓のお薬を飲んでいます。
また、以前の血液検査で腎臓の数値が少し良くなくて、ドッグフードを腎臓サポートに変えましたあせる
そしてドライアイの為、2日に一度の目薬。


見た目はまだまだ元気ですが、歳とともに色んな病気が出てきました笑い泣き
…という訳で以前からペットドックを勧められてました!

ようやく、今年になって初めてペットドックに連れて行ってきました。
朝、病院に預けて夕方お迎えです←寂しそうだったアセアセ

・心電図、レントゲン、血液検査、オシッコ検査が付いて、基本料金1万円照れ

今回、腎臓、肝臓の数値が少し悪かったので追加血液検査がありました!
今すぐどうのこうのという数値ではなかった為、春にまた検査をする感じで今回は様子見になりましたほっこり

心電図検査では不整脈が分かります。

レントゲンでは内蔵まではっきり映ってましたデレデレ

不整脈も、心臓の雑音も、心臓の大きさも2年前とほぼ変わっておらず、とりあえず現状維持となりましたデレデレ

内蔵や肺などに影もなく、ガンとか新たな他の病気はなかったです♡

血液検査は我が家のワンコみたいに腎臓の数値が悪かったり、肝臓の数値で引っかかって再検査したり、予防にも繋がります。

オシッコ検査も、腎臓だったり結石や膀胱炎などなど早期の病気発見にも繋がりますね。

ワンちゃんは言葉が話せない分、一年に一度はちゃんと病院に行って検査してあげないとな〜と、今日改めて思いましたピンクハート
まだまだ元気に長生きして欲しいですデレデレ

そんな、今日のお会計は
下差し
下差し


ゲッソリゲッソリ
ドライアイの目薬、腎臓サポートのドッグフード、心臓のお薬、フィラリアのお薬、検診料が含まれてますチュー

一応、旦那の給料から1万8千円は予算で組んでたのですがアセアセ
3,321円オーバーでしたね滝汗滝汗

また来年もペットドック受けるので、ワンちゃん用積み立ても始めようと思いますグーグー
毎月のお給料からは無理そうなので滝汗
ボーナスからの積み立てにします!