12月2日

千葉県山武郡栗山川河口サーフ 

天気曇り 気温10度 北西爆風











毎度!!

ベイターの皆様釣りしてますか〜!!

浦安では、明るいうちはシーバストップ、暗くなるとタチウオ爆釣ですって!

私はいまだにボウズですがね・・・



さて、今日は千葉に商談しに来たついでに、九十九里サーフに寄って軽〜く遊んでみようと思っております。






11時

山武郡栗山川河口に来ました。


八街で商談なんですがね〜

だいぶ遠回りですかね?(笑)


このポイントは数年前、サーフフィッシングを始めたばかりの頃に来た事があります。

ここの釣りは変わっていて、この地域特有?のギャング針みたいな仕掛けを投げてヒラメを引っ掛けています。




こんなやつにフックをつけて遠投します。!!





みんなコレ投げてます。

釣りじゃねーな!



じつは〜

私は釣りにしに来た訳じゃなくて、メインは試し投げしに来たんですよ〜




じゃじゃん!!







またニューリールを衝動買いしました(笑)


何のリールかわかります?





じゃじゃん!


22エクスセンスdc!!


買っちゃいました〜!!爆笑

まさかのエクスセンスdc !

中古ですけどね〜

新古で良いのが安かったのでリアクションバイトしました〜チュー

※釣りキチメンバーの皆様購入の際はお世話になりました。


なので〜

今回は我慢出来ずに試投しに来ちゃいました❤️

あくまで商談のついでですよ!







コンディションは最悪ですね・・・

北西は爆風、波はデカイ・・

濁りも酷い・・



ギャング針に絡まない様に堤防先端まできましたが〜




波がマジ怖い!!





さぁ投げますよ〜!!


使用するロッドは、スコーピオン17113R2

サーフ ではちょい短いですね。

まぁ堤防の上からなので今回は良しとします!





まずは、30gジグを投げてみます。






PEモード




ダイヤルは半分くらいから




力まずにキャスト〜!!


追い風に乗って飛びますね〜

気持ちいい〜!!






やばい半分以上ライン出ちゃってるびっくり


ちなみに、急きょ家にあった手持ちのラインを巻いて来ました。

PE2.5号

リーダー20lb2ヒロ巻き


22エクスセンスdcの糸巻き量は、PE2号で180mですから、2.5号だとかなり少なすぎですよね。

だからこんな状態になっちゃう!


さて、どのくらい飛んだかな?

幸いマルチカラーラインなので分かるんです!


7色

70mですな

まぁまぁかな。


エクスセンスdcはこれからですよ!





Xモード

追い風モードらしいですが、ジグを投げる場合はXモードで良いらしいです。

これモードがスコーピオンDCには無かったモードなんですよ!

遠投する為のモードであります!





バックラッシュが怖いのでこの位から(笑)


キャスト〜!

気持ち良く飛んで行きますよ〜!

まったくライン浮かない。

バックラする感じしないね〜?


思い切って、MINから1目盛だけでトライ!


バックラ覚悟でキャスト〜!!



でた〜!!

9カラー手前!!

すげ〜!!

追い風とは言え、ラインも浮かずに90m弱!!

やっぱり税込70000は伊達じゃない!!

素晴らしい!!

やっぱり買って良かった!


スコーピオンDCを買った時は、やはりDCリールはブレーキが効き過ぎて面白くないと書きましたが、撤廃させてください!

i-DC5はそんな感じでしたが、4x8DCは別物でしたびっくり

新エクスセンスチューンが違うんですかね?

まぁとにかくキャストフィールが素晴らしい!

投げてて興奮しまくり!!

また、巻き心地が素晴らしいですね〜

カルカッタコンクエスト超えたな!(笑)



1時間投げまくって終了〜!


やっぱりベイトリールは楽しいなぁ〜

高い買い物したけど後悔なしですな!

早く魚をかけてファイトしたいなぁ。

釣らなきゃただの釣り道具キチガイですから・・


んじゃお疲れ〜!!




追記


投げてる下をサーファーがパドルして来やがったよ!

通るなら挨拶くらいするのが礼儀だろ!

私も35年サーフィンしてましたが、こんな奴初めて見ましたよ。

なんか残念な気持ち・・・

釣り人もサーファーも仲良くやれるように礼は尽くそうね。