7月13日

静岡県藤枝市某所

天気晴れ 気温28度 南風






今週も静岡出張〜!(釣行)爆笑


今日も暑くなりそうですよ〜



私の住む北関東は先日雷雨で、すごかったですよ〜

ゲリラ豪雨的な!!


自宅から少しはなれた住宅地にカミナリが落ちたらしく、その周辺の家電製品は全滅したとか・・

ご愁傷様です・・・


近くの川もやばい状況ですね〜

小貝川、鬼怒川もこれ以上雨が降るとやばそうでしたね〜

またしばらくバス釣りはおあずけだなぁ〜



さて、静岡も雨が降ったり止んだりの不安定な天気みたいですね。


海は濁ってるんだろうなぁ〜


そんな時は、やはりナマズだろ!!

濁り大好きナマズちゃん❤️



そんなで高速降りたらポイントに直行致しました。



9時に到着。






増水してるかと思いきや、先週よりさらに減水して底が見えちゃってますよびっくり


これじゃズーナマいないだろショボーン



下流側の葦が群生してるところに住居を移して避難してるかも?







水は葦の山の向こう岸寄り・・・。


もし掛かっても葦に絡まってバレちゃうだろうな・・・


投げられそうな場所を探してたら、ライギョが葦の中にいるじゃありませんか!!

え〜い!

葦に絡まるのを覚悟で、フロッシュ投入〜!!



バフっ!!!


落ちパクで食った〜!!



ありゃ?

ライギョじゃなくて、ナマズくんが出て来た?


重い!!


葦に絡まる前に強引にゴリ巻き〜!!


ぶっこ抜き〜!!









ふぅ〜


ロッドがスコーピオンで良かった!!

コイツのパワーはハンパね〜



すぐ近くの葦の中に投げると、すぐに反応有りますが食って来ませんね〜

ナマンチュはけっこういそうな雰囲気。

この葦の群生の中に何匹いるやら?


ちょっとタイトなところにキャスト〜



バフンっ!!!


出た〜!!






ナマンチュ〜!!❤️



わずか数投で2匹ゲット〜チュー


まだ開始してから20分もたってないぞ😄


今日はナマズ祭りだな(笑)


でも〜

今回はこのくらいでやめときます。

ポイントを荒らしすぎると良くないですからね〜

次来た時にナマズに遊んでもらえなくなっちゃうでしょ。



いゃ〜短時間で釣れると楽で良いですね〜

腰の負担も軽減されるし(笑)

静岡の夏はサイコーだな!!


夜もズーナマ行っちゃう?!



んじゃお疲れ〜!!