ふむふむ🤨
私は今、木星10ハウス。大きな成果を手にする。病気で来年度は欠勤に伴う収入減が予想されるから、会社関係での発展はない。でもここ最近ずっと会社勤め嫌だな、と思ってた。
アセンダントのルーラーが6ハウスだし、水星だし、今の事務職はきっと合ってる、合ってるから38年も勤めている。
でももう飽きたてか、職種自体は合ってるけど勤務する、ってのがもうやだ。
で、数年前から経理の副業をしていたんだけど、今回膵臓ガンという厄介な病を得て、クライアントに迷惑かけられないから2024年の処理をもって辞めさせてもらった。
多分きっと何か別なことをやる時なのかな?
昨日ふと感じたこと。
悩んだり、死にたいとか言ってる数名が、私と話すと立ち直る。
父や私の弟と暮らす実家の母は行くと機関銃のように私に話し、スッキリする。
他にもお困りごとを相談されること多数。
なんかみんなにスッキリする、と言われる。
これがずっと嫌で
私は無料のカウンセラーじゃない!!
って。
でもさ、仕事にならないかな?
と思った。
うまくいけば会社も辞められたりしないかな😅
土星は7ハウス。
あー、これはクライアントとの関係が終了に向かってたってことなのかな?
牡羊座移動とともに8ハウスに移るから、このタイミングで結果が出たのかも。
8ハウスに移動すると借金?!
えー、やっぱ仕事は辞めない方がいいのかな。治療にお金かかるし・・。てかさ、もうずっと何十年も自分以外の家族のためにお金使ってきてて、さらにまだ続くんかーい。そもそもネイタルに8ハウス土星なんだけどさ!!しかも金星と合だから、身内のお金に試練、なんだろうけれど。
それとも相続問題なのか?
私は今朝ぼんやりと、
totoで高額当選→でも癌だしいつまで生きれるかわかんない→相続人は息子のみ→高額の相続税勿体無い→なるべくたくさんの身内に110万円ずつ贈与→でも家建て替えたい→でもその土地や建物相続するのも息子→お嫁さんとも養子縁組しとく?→遺言状書けばいっか→まずは弁護士か司法書士に相談か。
という、わけわからん妄想を真剣にしてたのよね笑
P月は12ハウス。
これまでやってきたことを見直し、不要なものを手放す時。本当の意味での充電期間。健康状態を見直す時期。
うーん、これもまさに。
2027年4月に1ハウスに移動するから
ここまで乗り切れるかどうか、かな。
新しいスタート▶️まであと2年。
その頃木星は12ハウスへ。
悩みから解放、トラブル解決。
来年の8月の終わりには12ハウスに入るな。ここからなんかいい展開があるといいな!
まてまて、11ハウスで新たな目標ができる、って。おぉ、そのあたりでキャリア変更ありかなぁ?
色々参考になる悠衣さん、ありがとうございます♪