二泊三日の旅 | ぽちぽち日記

ぽちぽち日記

2012年10月。突然息子が眼がよく見えないと言い出してからの記録。

息子の受験で160キロ離れた地へ2人で行ってきた。家族旅行なんてしたことないからすごーく新鮮。
{8A566FAB-DCE0-4D9A-92F1-1498EB19AD47}

{6B74218A-6B80-4C31-A0EF-C3C5AD604E51}

宿泊地は直江津。火曜午後から休みをもらい、家を整えた後夕方出発。下道走り通したら疲れてしまい、お店探す気力もなく、夕ご飯はモスバーガー。久しぶりに食べたのでおいしかった。
{7AEA4AFE-953F-4005-B820-27F45B1A8951}

駅へ行ってみる。魚がいて驚いた。綺麗だったなぁ。
{1FF2EB42-CFBD-4656-AF83-53D1989A2B6B}

夜の直江津駅。


そして、2日目。
{1A25E0CA-62CF-498F-A118-5D4666372347}

ホテルの窓より。晴れててよかった。

{7E2F8864-5600-45BF-9F9B-B55898346EA6}

朝早い電車に乗り、高校の所在地へ。
{32A2F7DD-CD84-47BD-815C-245BC6B3A39D}

{3EFB03F8-962F-44BB-B01E-1DF827AC0428}

山道を登った先に学校が。海と山のある土地は私の憧れでもある。

試験は散々だったらしく、相当落ち込んで出てきた息子。励ますために、ホテルのレストランで好きなものを頼んでいいよ、と散財覚悟したのに、生姜焼き定食と、リーズナブルな選択。じゃあ私もテイスト合わせるかな、と、それでも土地の名物のスル天定食をチョイス。
{A1688F3A-5BC3-4C5F-9DE0-24DA2C944DE0}

これがまた!天ぷらフワッフワで信じられないくらいおいしかった。イカ刺しは好物だし、安いお値段で大満足。


3日目の本日は試験2日目。
面接とか。
昨日行ってみたら車の人も多くて、だったら帰りを考えて車にしようか、ということで、海岸沿いをひたすら西へ。

試験も、やれることはやった!とスッキリした顔で出てきたので、結果はお任せだねー、と、ランチして帰宅。
{BC8C37D0-A2B2-4FEC-B9E2-3F0BE7A5AE71}
息子はサーモンと甘エビの丼。これで1000円!
{3227AFE6-0CE5-4F89-882F-686F40EE31BC}
私は大好きなウニ!と、蟹の丼。2000円

帰りも下道を気持ちよく走っていたんだけれど
{ABB6F6A6-7A20-4080-A4EC-871042960195}

{EC9CC110-3F46-4F20-9188-3BCB5BCF22B9}

途中、息子に、道の駅を検索させたら高速に誘導されちゃって(^◇^;)
柏崎からは高速で帰宅。ま、疲れてたし早く帰れてやかったかな?

にゃんず達も、帰ったら大喜び。いい子でお留守番してくれてたねー

さぁ、やれやれ、と洗濯始めたら、

ピンポーン。

誰?

・・・
息子の友人3名が乱入。泊まるんだって。
まあ、みんな受験終えて、ハイテンションなんだわね。好きに語り合ってくれ。