まあ殆どは自分の意思の問題でもあるし、もともと父親の出身地だったり、入社して5年通ってた本社の近くだったりして、行くと懐かしくてウロウロするのがいけないんだけど。
中には笑えない出費もあって。
秋には、帰り道に寄ったお店の駐車場を出る際に歩道に立っていた自治体のポールに車をぶつけ大出費。この時は旦那の事故での出費のショックも覚めやらぬ中だったので帰り道、本気で涙。
そして今回は、神隠しのように駐車券が紛失してしまい。1時間、医院の受付含め大捜索したけど見つからず、管理会社に電話したら、何もできない、駐車券紛失というボタン押して表示された金額払って出ろ、と。
押してみたら一万円。
入れてみたら一万円札受付不能。
キャンセルしてバック、他車居なくてよかったけど、また止めて銀行へはしり、10千円引き出してやっと車出せた。
なんだかなぁ、気持ち晴れないことが続くなぁ。