・32回目グロブリン(IVIG)収監から無事帰宅。


現在、人間活動?に勤しんでおりますきさらぎ(仮)でございます。


・やはりと言うかなんというか。

グロブリンでは鼻上がりは改善点されず。


11月頭の退院後の神内受診時、次の治療は血漿交換をお願いしました。


・嚥下状態確認の為、大学でVF(嚥下造影)撮る事になったので、そのうち検査に呼ばれるらしいデス。


もーね、鼻の奥に一撃で7ミリのパスタ引っ掛けるの、いーやーなーのーよーうー


・と、その前に。

半年に一度の、大学の眼科定期受診(複視のデータ取り+目の状態確認)が入っておりまして。


今週木曜日に行って参りました。


・ここんところ収監され通しで。

外来予約が飛びまくりだったのですが、久々に半年に一度の受診間隔が守られた模様。


・で。検査一式→眼底写真を撮影した所。


右目が【眼底出血】しているとの事。


うへえ、またかようー


・実は眼底出血は2回目でして。

数年前、右目で眼底出血をやり今回も右目。


前回は右目がぼやけて見えなくなったのだけど、今回は自覚症状ナシなのが逆に怖い…。


・眼科ドクターによると、緑内障の初期っぽい出血の仕方だそうで。


来週また検査に来てね、と呼ばれちゃいましたヨ。うへえ。


・今回のグロブリン、めっちゃ副作用の頭痛が酷かったのは関係あるのか?

その時に目の血管で詰まったんじゃあるまいな?


・自分の心配をよそに、

グロブリンはあまり関係無い、以前の眼底出血の関連じゃないか?とのドクターの見立て。


・緑内障じゃなく、むしろグロブリンで詰まった?眼底出血である事を祈るワ。

(むしろそっちの方が平和)


もうこれ以上病気は要らんデスヨ。



・退院して来て自宅に居れる間に、と。

ネットから離れて、まるで糸の切れたタコの様にふらふらしているアテクシ。


・ふらふらつーても介助が無いと外に出て行けないんで。


手近で遊べる?菓子作りに全力投球デスヨ。


菓子なら少量でカロリー摂れて、一石二鳥だしね。


・とりあえず複視がいつもの所まで回復して、ある程度起きてられるようになったので。


グロブリン入院前よりもちょい手間をかけ。


ホケミから、薄力粉・アーモンドプードル・グラニュー糖・粉糖・ベーキングパウダーへと粉モノ素材がヴァージョンアップしとりま。



↑賞味期限ギリギリの牛乳1リットルで作ったカッテージチーズ

+スライスチーズ使用のスフレチーズケーキ。


ヨーグルトスフレのレシピを魔改造。




↑三色おはぎ。あんことうぐいす粉と白ゴマ。


もち米は口内でパラっと解れず、鼻に上がらないので食い易いのデス。




↑ガナッシュの代わりに手軽に作れるチョコカスタードを巻いたチョコロールケーキ。缶詰みかん入り。


コレ好き。めっちゃチョコチョコしとるやんけー。




↑アップルポジー@山パンを目指したクラムケーキ。


上は白桃の缶詰めなので、桃ポジー?




↑メリクリなお飾り以外は全部食えるケーキを目指した

オレンジピール&チョコチップ入りチョコケーキwithコアントローシロップ。


・シャトレーゼのクリスマスケーキにこんな感じのツリークッキーが載ってマシタ。簡単に出来て良い感じ。


・チョコ+オレンジ+洋酒=鼻血の出そうな濃厚なお味。

この組み合わせが堪らんっス。


・チーズケーキとチョコレートケーキラヴァーなモンで。

好きなの作る、となったらこの2種に偏りますなあ。


スライスチーズdeスフレチーズは良く作りま。

カルシウムとタマゴの栄養補給に良き。


・色々と作ってみて。


やっぱりプロの方のレシピは美味しいです。レシピを上げて下さってる方に感謝。


菓子作りの基本が理解出来て無いと難しいかもですが。

自分はパンとパイ生地以外は大体分かるので無問題。




↑抜き型で抜いただけの造形の雑さはともかくめっちゃ美味しい。

ナニコレ売りモノ?ってレベルの味がする。バターサブレの味。



・嚥下障害で量が食えない人間ですんで。本当に美味しいもの少量で気持ちの満足を目指している身としては、特に好物のケーキの味にはめっちゃ厳しいのデス。


・自分で作るなら、お金を出しても惜しくは無いレベルの市販品の味を目指しますよ。


・特に生クリームを絞ったホールショートケーキは見た目の美麗さが美味しさの98%を占めます。

(きさらぎ(仮)の個人的見解デス)


故に飾り付けセンスのないモノは認めません。


・ショートケーキ程じゃなくてもお菓子はどれも見た目が大事。


お菓子には甘くてふわふわの『夢』がみっしり詰まってんスよ。


美的センスの無い奴が迂闊に土足で踏み込んで、夢を破壊しないでくだされませよ。頼みますよ。




・あのね、手作りならデコレーションが小汚くても(失礼)美味しいとかあり得んのよ。


どんな出来でも美味しいと言ってくれるのは自分の身内だけデスヨ?


素人レベルのモノを、勘違いして周りに配りまくったりしないようにね?(ボソ)


・ホントはコリラックマのスタンプクッキーが作りたかった…けど、打粉(強力粉)が無くて断念。


造形が細かくない型で生地を抜くのはギリイケるけど。

スタンプは打粉打たないと生地から離れんのですわ。


そのうち強力粉買ってきてリベンジするっスうっす。