●血漿交換のペースについて。号外。


・ブロ友さんが

【血漿交換は保険衛生上6ヶ月に一度しか出来ない】と病院から言われたと書いてらして。


?????となったきさらぎ(仮)です。


DPCの兼ね合いと保険算定上、血漿交換は3ヶ月間に7回が限度。


=【血漿交換は3ヶ月毎に1回(1クール7回)施行可能】


と、主治医ーずから聞いていた自分。


※コレは主治医ーずが医事課に確認の上、患者の自分に伝えて来ました。

その際、厚労省に届出が必要等の特殊な操作が必要だとは一切聞いてないデス。


・自分の場合、3回目(3クール目)の血漿交換は。


2回目血漿交換初日から起算→3カ月経過した日を目掛けて予約入院。


前回から3カ月後に血漿交換を施行しとります。


・そして今入院中に施行した4回目血漿交換は、10月下旬から11月にかけて施行した前回から約4ヶ月後(感染症の治療終了後)だったもので。


3カ月に一度、血漿交換が出来る状況に、何の疑問も持ちませんデシタヨ。


・今まで外来主治医が一筆書いて、

お上に3カ月に一度血漿交換を施行する許可を得てたんですかねえ?


【血漿交換は、保険上3カ月に7回が限度→3ヶ月で回数リセット。

ただし、緊急時は医師の判断で7回を超えて施行もあり得る】


と、歴代の担当主治医ーず全員が言ってたんで(総監督役の外来主治医含めて)それがデフォルトなんだとてっきり。


・もしかして自分の血漿交換ペースが3カ月に一度(1クール7回)なのは、プログラフ4錠処方の裏技と同じ様なモノなんですかね?


【重症筋無力症】のプログラフ処方上限は、保険上3錠までとなってますが。


実は3錠では血中濃度が低くて効果不十分な場合、主治医が一筆書けば4錠、イケるんですよ奥さんっ。


・プログラフ3錠で効果イマイチで


※3錠だと血中濃度低い方が結構多いと、病棟付きの薬剤師さんに聞きマシタ。


他の免疫抑制剤にチェンジしようかと検討してる方、プログラフ処方の裏技について主治医に聞いてみてくだされませよー。


あ、話がズレた。


・それとも、血漿交換の施行可能ペースは、おのおのの方式によって違うとか?


それぞれ使うフィルターとか補液が異なるし。


・ちなみに抗体陰性【トリプルセロネガティブ】の自分はずっとDFPP法デス。


悪さをしてる抗体Xが不明な為、AchR抗体を選択的に取り除くPA法(血漿吸着療法)はアウトオブ眼中。


PE法(単純血漿交換法)かDFPP法(二重濾過血漿分離交換法)しか選択不可なのですよ。


・1週間に一回、通院でPE法を施行してる方の話を聞いた事があるし。


結局のところ、血漿交換可能ペースについては、よく分かりません。


あくまでも私の場合は、3カ月に一度施行可能で、実際にそのペースで治療を受けてます、って事で。


詳しくは、主治医や各病院の医事課にお尋ね下さいまし。



↑和みのワンコずを置いときま。

白い子犬の帽子をかぶる子犬。たまらん!