●突発入院〜109日目。


・血漿交換終了後、予約が入っていた他科受診を済ませたものの、転院先のリハビリ病棟の病床が空かず。

未だ転院出来ておりませぬ。


・転院までの時間、足リハビリやりつつ

身障者手帳の件とか車椅子購入の助成の件を医事課のソーシャルワーカーさんに相談したり、


在宅で【夜間だけ栄養点滴】生活が可能かどうか糖尿病内科の美人先生に診てもらっておりまする。


・身障者手帳取得に付いて。


大きな病院にはソーシャルワーカーさんが常駐しており、

主治医と患者本人が狙った等級がとれるように、主治医意見書を書く主治医に書き方のアドバイスなり等級と記載内容のすり合わせをしてくれる筈、です。


自分は障害年金申請の時も、同じソーシャルワーカーさんにお世話になってマス。


・内容に付いては今のところ、ソーシャルワーカーさんの意見を反映して【体幹2級】で申請どうよ?

と言う感じになっとりま。


下肢の歩行距離でも基準に当てはまるけど、立って歩く以前の問題で、

一分間も補助具ナシで立ってられない


10分起立位が保てない=2級相当。



◆参考◆

→身体障害者障害程度等級表



・リハビリで立って歩行訓練する様になってから、もう2ヶ月半は経つのだけど。

歩行距離と立っていられる時間は頭打ち。


さすがは爆速で疲れが来る【重症筋無力症】難しいな。


・手帳取得に関しては色んな考え方があるでしょうが。


アタクシ、使えるモノは何でも使いマスヨ。

QOL上げる手段が手帳の取得なら、迷わず申請するわ。


名より実を取る精神で生きておりますのでね。


・それはさておき。

【夜間だけ栄養点滴】をつけて1日の血糖値に問題が無いか測定中。



で。

出だしは良かったものの、ここに来て問題発生。


・自分のいる西病棟の夜勤さん(脳外科チーム所属)が自分の好きなペースで仕事をする為、


21:00点滴開始→滴下一時間後の22:00に血糖値測定。

翌7:00にエルネオパ1ℓ滴下終了。


と言うドクターの指示が全く守られておらず。


・21:40に点滴開始→翌朝8時頃までダラダラと点滴付けたままにしたり


(点滴付けたまま朝食を食べると昼前血糖値に影響、+20くらい上がるので宜しくない)


21:30に滴下開始→20分後の21:50に血糖値測定したり、と言う無茶苦茶っぷり。


・何の為に【夜間だけ栄養点滴】つけて血糖値測定しているか全く理解しておらず、とにかく夜間にエルネオパが1ℓ入ればいいんやろ、的な態度で。


これではもうデータとして成り立たないし、血糖値の計測無意味デスヨ。


・西病棟の夜勤さんは一人しか居らず忙しいと言うのは分かるのだけど。


21:00よりも大幅に遅れて病室へ入って来て、真っ先に脳外科患者に21:30に服用の薬を配り、バイタル一式計った後に点滴付けに来たのはさすがにオカシイやろ、と。


・お陰で自分の点滴は30分遅れで開始。さらに血糖値計測は、22:00

きっかりに消灯したいと見えて、しれっと22時前。


点滴開始一時間後の計測ならば、【トラゼンタ】が効いて数値が落ち着くものを。

ほぼほぼ糖の点滴入れて血糖値が跳ね上がった時間帯(20分後)に測定したモノだから、基準値超えの214。


本来なら打たなくてもいいインスリン注射をお腹に打つ羽目になりましたよ、っと。


・【トラゼンタ】はある程度まで血糖値が上がると、インスリンの働きをして血糖値を下げる働きをするお薬デス。


自分の場合、栄養点滴付いて40分後辺りなら血糖値がイイ感じに下がります。


・翌日、それまで問題無く推移していた就寝前血糖値がいきなり跳ね上がった事に驚いた美人先生が、ベッドサイドに突っ込んで来ましたヨ。


・夜勤の看護師さんがフリーダム過ぎて、毎回21:00に点滴付かないどころか、30分40分の遅延はアタリマエ。

血糖値測定も22:00前だったり、あろう事か昨夜は点滴滴下開始20分後だったと説明。


・直訴が効いたのか、時間厳守の教育的指導が入ったらしく。


その翌々日からは、21:00過ぎに点滴を付けに来るようになりましたとさ。


・ちなみに翌日は、病棟が緊急入院有りの満員御礼で、夜勤さんの手が回らず。


点滴付いたのが22:00だったけど、つけて一時間後に血糖値測定と言う基本が分かってる神内看護師さんで。


更に翌朝7:00に終了するように、流量を調節してくれたので無問題デシタ。


・自分はまだ状況記録して、コレはオカシイと声をあげられるから良いけども。

認知入ったジジババなら、ドクターが数値だけ見て高血糖アウト案件だよね。


・てか。仕事っぷりが余りにお粗末過ぎるぞ?脳外科夜勤。


こっちはデータのイカンで、夜間だけ点滴に繋がれるか?24時間持続点滴になるか?

在宅時の自由度が大幅に変わってくるんだからさ。


杜撰な仕事して、いい加減なデータ記録してんじゃねえぞウラアムキー




・水ようかんが食べたくてリクエストしたら、今時売ってるのはこれくらいだ、と。


思ってたサイズの5倍位のが届きマシタヨ。


↑わーデカイねえ〜

お弁当みたいだねえ〜



・初めて食べたけど、あんこ+黒砂糖の味がしてあっさり美味しかったです。

ごっそさーん。



↑木べらでつつく赤福方式デス。

(赤福も好きヨ)