2019年のNISA損益は
628790円のプラスでした。
※配当金は除く。


1,066,800円で購入し
1,695,590円で売却出来たので
約1.59倍となりました。
配当を除いて
年利9.7%は良い結果です。


ただTOPIXは
5年で1.61倍ですので
市場平均には負けました。。。
オルカンもおそらくこれ以上なので
インデックスには完全敗北です。。。


zozo200株
情報企画300株
楽天オルカン3000円
を買っていました。
今思うとzozoを600株買えてたらなぁ。
ちょうど前澤社長がゾゾスーツの世界展開に
失敗していたときで安かったんですよ。
大学時代の先輩にzozo株を持っていると話したら
心配されたぐらいの時期です。
楽天オルカンは楽天SPUが投信信託500円以上を
ポイント投資すると1倍付くので
買っていました。
当時はオルカンのことをよく分かっていなかったので、
5%位で利確してました。。。
僕はオルカンより個別株の方が好きなんですよね😁


なにはともあれ、
プラスで終われてホッとしました。
来季の新NISAも70万ほど資金を追加すれば
240万の個別株を買えるのは大きいです。

皆さん、良いお年を😁