ウリ民族フォーラム2012
ウリ民族フォーラム2012in宮城無事終了しました!!
フォーラムの内容は、かっちん先輩のブログで詳しく紹介されていますんでご覧ください。↓↓↓
かっちんブログ
私は今回昨年7月岐阜フォーラムが終わった直後8月から携わりました。
茨城フォーラムからがっつり携わり今回で4回目となるフォーラム。
今フォーラムがいままでのフォーラムと違った事は
県をまたいで共同で作り上げるフォーラムだった事です。
ん~なんか違う…

実行委員会が発足された後、毎月実行委員会の度に6県からメンバーが集まり会議を重ねました。
東京→仙台よりも青森→仙台間のほうが断然時間がかかります。
ひとつの県で開催しても、意見の相違があったり意思の疎通がうまくいかなかったりという問題が起こるんですが、そう言った意味で今回も実行委員会のメンバーは大変苦労したと思います。

その過程こそが、今回のテーマである「ALL東北心をひとつに!」そのものだったのではないでしょうか?
その心が、参加した皆さんにも通じたんだと思います。
フィナーレでのスタンディングオベーションは鳥肌ものでした。
天井から振って来たハンマウム
このハートに書かれた感謝の気持ちや決意が全てを物語っていたのではないでしょうか??
リュハンソン会長を始め、実行委員会の皆さんこの間本当にお疲れさまでした!!
これからもっと忙しくなりそうですね!!
次回、フォーラム裏舞台をお届けします。