朝鮮訪問記 〜衝撃の事実!!〜 | park42

朝鮮訪問記 〜衝撃の事実!!〜

今回の朝鮮訪問…もうクタクタでした

なんせ3日間で6回のイベント…


4月14日午前 中央報告大会

この時の写真がサンケイニュースで出てました。
それが↓の写真


サンケイ「会場を埋め尽くした朝鮮人民軍兵士に海外メディアもたじたじな様子」と説明が書かれていました。
が本当は…埋め尽くしてません。写真の右側にスーツの人の足が見えると思いますが
軍人の一角以外はスーツやチョゴリの人たちが埋め尽くしています。

こんな感じ↓


続いて


4月15日午前 閲兵式

この時は道路を軍人が広場を市民が埋め尽くしていました。
これに関しては考える事もありまた改めて…


4月15日夜 祝砲夜会(花火大会)



すんごい事になってました。

超低空&超至近距離…こんな花火観た事ありません

この花火で一番気になった事はというと
河を挟んで花火を観覧するんですが、花火を打ち上げる地区は一般の人が住んでいる地区です。そこの人たちは、この花火の時どこに避難してるんでしょうか??
ん~不思議だ。。。


4月16日昼 記念大公演

残念ながら写真はありません。公演はなかなか良かったんですが、
音響的にあまりよくない席だったのでそれだけが残念でした。

キューバから来た女性達が歌を披露していましたが…バブル時代のボディコンスーツみたいな格好でした。


4月16日夜 記念夜会(ダンスパーティー)



この日は最高に楽しかったですね!!
市民も外国人も踊りまくっていました。
撮影した映像がありますのでご覧ください↓
夜会の映像


そして最後に


4月16日夜 海外同胞宴会
500人以上は軽くいました。


この間知り合いになった在米同胞と一枚
世界各国で朝鮮の絵の展示会を行っている方とアメリカの大学の先生。
日本でも展示会をおこないたいとおっしゃていました。いまは制裁でできないかもしれませんが、出来るようになった時には、是非お手伝いしたいと思いました。



ここに載せたスケジュール以外にも数カ所訪問したり…夜は毎日宴会…という事で、クタクタだったわけです。

いままで10回以上朝鮮に行ってますがこんなに疲れたのは初めてです。

さて。

話はここからです。

長いな~><

ごめんなさいね。。

帰って来て「いや~なかなか見れないもの見て来たね~!!」とか「行ってみたい~!!」とか言われる訳ですが…

国家行事に参加すると本当に大変なんです

トップが出てくる時はセキュリティーチェックがあるんで、10時からのイベントなのに朝5時30分起き!!とか><

しかも、ハンカチとティッシュ以外は持ち込めない…という徹底ぶり。

カメラマンとしていったのに映像を撮れないのはきつかった><

次回からはちゃんと手続きを踏んで申請します!!

待ち時間にタバコがないから困ったり…

日頃は朝ご飯食べない人たちが朝からもりもり食べるので…お腹が痛くなったり…

あ!!朝鮮行く時はティッシュは必需品ですよ!!

ホテルにはもちろん備え付けのペーパーがありますが、公衆トイレにはペーパーはないですから。。。

ちなみに中国もそうですが…トイレに鍵がついていません。

行事の時はトイレも混雑するんですが、C先輩なんかは何回もドアを開けられてキレてました。

C先輩のトイレ話をすこし…

例の如く待ち時間中にお腹が痛くなったC先輩は、ちょっとトイレ行ってくるよ。と公衆トイレに向かいました。。

徒歩2分くらいのトイレに行ったのに、5分もしないうちに帰って来たので「早かったですね!」というと…

C先輩「なんでみんな大を流さないのかね~
しかもトゥ~セットだよ!!ワンセットだったらまだしも、トゥ~セットはさすがに無理!!あきらめたと。。。


みなさん大はちゃんと流しましょう




あともうひとつ。。

行事会場に入ってからも、待ち時間があるわけです。

水も持っていけないのでのどが乾いたり

もちろんタバコもライターも持っていけないので、大変なんです。

僕たちの目の前には、中国朝鮮族のおばちゃんたちのグループがいました。

彼女達は、席につくや否や、袋を開け始めるではないですか

え~!!なにも持ち込めないはずなのになんで袋~

しかもその袋の中から何を出すのかと思ったら…


「柿の種


え~!!!!

どうやって持ち込んだんだ~><

今回の旅で一番の衝撃でしたね。。。

朝鮮おばちゃんがパワフルなのは世界各国共通なようです。。。

おしまい。。