ウリ民族フォーラムin 岐阜 スタッフ編
今回は岐阜フォーラムスタッフの話をしたいと思います。
舞台というのは、いろんな人の多大なる力で成立します。
フォーラムに限らず舞台を作り上げていく過程は
企画→構成→演出→進行となりますが
企画と構成,演出がよくても進行がスムーズに進まないとおじゃんになってしまいます。
その進行を担うのが舞台監督。
ここ数年は金剛山歌劇団の金氏が監督を務めています。
僕みたいなひよっこが演出を出来るのは金氏のおかげです。ぶっちゃけ。。。
金氏曰く、僕は結構むちゃな事を言うみたいです。
というか無茶ぶりが多いそうです。
確かに…
「こんな感じで…ん~あとはお任せします!!」みたいな…f^_^;
それを見事、進行して頂けるのは優秀な金氏のおかげです!!
そして、音響さん照明さん特効(特殊効果)さんで10名以上…
映像までいれると20名くらいの大所帯になります。
映像部隊は、カメラマン,オペレーター,PPT,などで今回8名でした。
ニュースタイルのスタッフを紹介!!
いつもPPTのY氏には大変お世話になっています。
後ろ姿だけにしますが…
2年前のとあるフォーラムでは2部のパネルディスカッションを全面的に担当した人です。
今回98枚のPPT資料を作りました。しかも…2日で…(@Д@;
ちなみに本業ではありません。
正直プロ以上の活躍をしてもらっています。
そして
ライブ映像はホジュン!!
今回は、髪の毛も韓流みたいになっていたんで、最初気付かなかった人もいたそうです。
北海道のT氏にも無視されるくらい…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
撮影は、コバジュンと武田君。
アシスタントとしてみよしちゃん。
オペレートに成沢さんと大高さん。
…
と本当にいろんな人の力で一つの舞台は成立するんだという事を改めて実感しました。
終った後はみんなで美味しいお酒
といっても僕はお酒が飲めません…(><;)
でもある人が言ってくれました。
お酒に酔えない分、音楽に酔えるんだねって!!
とても嬉しい言葉でしたヾ(@^▽^@)ノ
舞台というのは、いろんな人の多大なる力で成立します。

フォーラムに限らず舞台を作り上げていく過程は
企画→構成→演出→進行となりますが
企画と構成,演出がよくても進行がスムーズに進まないとおじゃんになってしまいます。
その進行を担うのが舞台監督。
ここ数年は金剛山歌劇団の金氏が監督を務めています。
僕みたいなひよっこが演出を出来るのは金氏のおかげです。ぶっちゃけ。。。
金氏曰く、僕は結構むちゃな事を言うみたいです。
というか無茶ぶりが多いそうです。
確かに…
「こんな感じで…ん~あとはお任せします!!」みたいな…f^_^;
それを見事、進行して頂けるのは優秀な金氏のおかげです!!
そして、音響さん照明さん特効(特殊効果)さんで10名以上…
映像までいれると20名くらいの大所帯になります。
映像部隊は、カメラマン,オペレーター,PPT,などで今回8名でした。

ニュースタイルのスタッフを紹介!!
いつもPPTのY氏には大変お世話になっています。

後ろ姿だけにしますが…
2年前のとあるフォーラムでは2部のパネルディスカッションを全面的に担当した人です。
今回98枚のPPT資料を作りました。しかも…2日で…(@Д@;
ちなみに本業ではありません。
正直プロ以上の活躍をしてもらっています。
そして
ライブ映像はホジュン!!
今回は、髪の毛も韓流みたいになっていたんで、最初気付かなかった人もいたそうです。

北海道のT氏にも無視されるくらい…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
撮影は、コバジュンと武田君。
アシスタントとしてみよしちゃん。
オペレートに成沢さんと大高さん。
…
と本当にいろんな人の力で一つの舞台は成立するんだという事を改めて実感しました。
終った後はみんなで美味しいお酒

といっても僕はお酒が飲めません…(><;)
でもある人が言ってくれました。
お酒に酔えない分、音楽に酔えるんだねって!!
とても嬉しい言葉でしたヾ(@^▽^@)ノ