いよいよ本番
7月3日AM5時30分
相変わらず隣の部屋からはTVの音が聞こえています。
しかしあれからと言うもの…耳栓のおかげで全く気にならなくなりました。
雑音を完全に克服しました!!
…
今日いよいよ本番です。
この時間まで起きて最後の追い込みをしていたのか?というと
今回は違います。
前回のブログで書いたように
事前に準備を行ってきた事で
昨日の夜は眠る事ができました。
今日という日を最高のコンディションで迎える為の努力はしてきたつもりです。
一昨日は夜中までみんな準備をしていました。

入念に最終チェックをする出演者たち

もちろん岐阜青商会のメンバーも裏方準備も含め寝る間を惜しんで準備してきました。
昨日朝から現地にはいり仕込みを行いました。

仕込みを行う舞台の模様

映像ブースも準備万端です。
夜9時までにはすべての準備を終え今日の為に解散しました。

僕は宿所に戻り最終チェック!!
それでも12時までにはすべて終えて布団に入りました。
そして朝5時自然に目が覚めました。
ウリ民族フォーラムは年に1度行われる一大イベント。
各地域を回りながら行われます。
舞台というものにはじめて携わる人たちが1年間かけて試行錯誤を重ね準備を行うのです。
もちろんそこにはいろんなドラマがあり…
大変な事もひとつやふたつではありません。
僕がフォーラムに携わるようになったのは、今年で6年目ですが、準備過程からがっつり携わるようになったのは3年目です。
半年以上前からフォーラム終了後まで携わるので…この3年間、年がら年中フォーラムの事を考えてきました。
10年後に30代の思い出は?と聞かれたら間違いなく「フォーラムです」と答えると思います。
…
いよいよ6時間後に幕が上がる訳ですが
正直不安です。
これは今回に限った話ではありません。
いつも舞台の幕が下りるまでは不安で不安でたまりません。
そんな不安を吹き飛ばすため頑張ってきましたが
それでも不安なんです。
でも…今日までやるだけの事をやってきたつもりなんで
本番を迎える時間前まで入念に最終チェックを行いたいと思います。
岐阜青商会のメンバーと舞台監督をはじめとしたスタッフを信じて。。。
相変わらず隣の部屋からはTVの音が聞こえています。
しかしあれからと言うもの…耳栓のおかげで全く気にならなくなりました。
雑音を完全に克服しました!!
…
今日いよいよ本番です。
この時間まで起きて最後の追い込みをしていたのか?というと
今回は違います。
前回のブログで書いたように
事前に準備を行ってきた事で
昨日の夜は眠る事ができました。
今日という日を最高のコンディションで迎える為の努力はしてきたつもりです。
一昨日は夜中までみんな準備をしていました。

入念に最終チェックをする出演者たち

もちろん岐阜青商会のメンバーも裏方準備も含め寝る間を惜しんで準備してきました。
昨日朝から現地にはいり仕込みを行いました。

仕込みを行う舞台の模様

映像ブースも準備万端です。
夜9時までにはすべての準備を終え今日の為に解散しました。

僕は宿所に戻り最終チェック!!
それでも12時までにはすべて終えて布団に入りました。
そして朝5時自然に目が覚めました。
ウリ民族フォーラムは年に1度行われる一大イベント。
各地域を回りながら行われます。
舞台というものにはじめて携わる人たちが1年間かけて試行錯誤を重ね準備を行うのです。
もちろんそこにはいろんなドラマがあり…
大変な事もひとつやふたつではありません。
僕がフォーラムに携わるようになったのは、今年で6年目ですが、準備過程からがっつり携わるようになったのは3年目です。
半年以上前からフォーラム終了後まで携わるので…この3年間、年がら年中フォーラムの事を考えてきました。
10年後に30代の思い出は?と聞かれたら間違いなく「フォーラムです」と答えると思います。
…
いよいよ6時間後に幕が上がる訳ですが
正直不安です。
これは今回に限った話ではありません。
いつも舞台の幕が下りるまでは不安で不安でたまりません。
そんな不安を吹き飛ばすため頑張ってきましたが
それでも不安なんです。
でも…今日までやるだけの事をやってきたつもりなんで
本番を迎える時間前まで入念に最終チェックを行いたいと思います。
岐阜青商会のメンバーと舞台監督をはじめとしたスタッフを信じて。。。