DMZ | park42

DMZ

今回の映画祭予定でDMZツアーが企画されていました。

※DMZ:朝鮮半島の軍事境界線付近の非武装地帯

う~ん( ̄_ ̄ i)

いくべきか…どうか…

いろんな意味で迷いました。。。

でも…伝える人間として…見ておく必要があると思いました。

朴英二 NEWSTYLEブログ
観える先が北側です。
いままで何度か北側から南側も見てきましたが見える景色はさほど変わりがないんです。。。

それは当然ですよね。。
人が線を引いているわけですから。。。

朴英二 NEWSTYLEブログ

地雷が無数に埋まっています。
もちろん埋めたのは人です。

トンネルに行ってきました。。。
そう1970年代に南に侵攻するために北側が掘ったとされるトンネル。。。
案内の人は、なぜ北が掘ったとわかるかという理由について永遠と熱く語ってました。
もちろん北側は南側が自ら掘ったトンネルとしています。

朴英二 NEWSTYLEブログ
1945年当時は38度線より北に位置した建物。
戦争後、南側の建物になっています。

世界で唯一分断されている(分断しているではなく…されている)朝鮮半島。。。

ある人はこんな事を言ってました。
「あ~統一?したらいいけど…別にしなくてもいいんじゃない?」
なんせ他人事のようでした。。

そりゃ~そうか。。。今困ってないもんね。。。
いやいや…困ってんのに困ってないように思いこんでる。。

僕にはそれもこれも植え付けられたものにしか見えません。

いかんせん大国にとっては、現在の分断状況がベターでしょうから。。。
当事国にとってはそうではないと思うんですが。。。

緊張していることで
軍事費はかかるし、若い人たちも軍隊にいかなければならない。。
※この問題は若者たちは悲しむ人たちも沢山いました。軍隊にいって人が変わってしまう彼氏など…

逆に一つになれば、資源や人材を有効活用することができると単純に思うんです。

単純すぎる?

いや単純だけど疑う余地ないですね。。。



北の人達は南の事をよく知らないし…
南の人達は北の事をよく知らない…

これが現状です。

少なくとも僕が見て知っている事はたくさんあると思いました。

伝えていきたいと強く思いました。。。